どんどん広がる 幸せな日々

どんどん広がる 幸せな日々

PR

Profile

KEIKO☆

KEIKO☆

Favorite Blog

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

ケアンズ…スローライ… Caycoさん
シンクロニシティを… 渡邊 愛子さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん

Comments

モズモズのママ@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) 今日は57回目のお誕生日ですね。今夜は…
MIDORIママ @ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) KEIKO☆さん、ご主人様のところへ旅立たれ…
エナです@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ また来たよ♪ 時々 思い出…
ホルミシス鉱石温熱マット@ 胸水対策には、ホルミシス鉱石温熱マットがよいと思います。 胸水、大変ですね。 私も、1年前まで胸水…
ENA@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ なんて書けばいいのかな^…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年07月31日
XML
カテゴリ: スピリチュアル
7月最後の日、
スズランちゃん と、駒込の六義園に行ってきました~大笑い

六義園(りくぎえん)は柳沢吉保が建てた広大な庭園です。
お花見の時期に、テレビでライトアップされた見事な枝垂桜を見た事がありますが
実際に来てみたのは初めて。

六義園


のびのびと育ったしたたる緑、広い池には、珍しい鳥もやって来るそうですよ。
この日は、池の中にある岩の木の上に、じっとアオサギが佇んでいました。
見えるでしょうか?画面のど真ん中です。

あおさぎ




六義園


つつじの古木(樹齢300年を超えるそうですよ!)を柱に使ったというつつじ茶屋。

つつじ茶屋


奥行きのある風景ですね。

六義園

石が多様な紫に輝いていてびっくり!美しい!!
六義園の石


この日は、この自然の中でレイキを受け取ってもらいました。
スズランちゃんの提案でしたが、本当に気持ちよかったです。
(私、レイキマスター、ティーチャーを取得しましたので、
 今、実践中なのですよ)

こうして、緑の中で空のもと、ゆったり過ごす機会って、
自分で作らないとなかなかないですよね。

スズランちゃんは、こうした庭園にとっても詳しくて、
都内9庭園の年間パスポートを持っていました。

ディズニーランドだけじゃないのね^^


 ちなみに9庭園とは、
 六義園の他、浜離宮、小石川後楽園、旧岩崎邸庭園、
 旧芝離宮恩賜庭園、向島百花園、清澄庭園、旧古河庭園、殿ケ谷戸庭園。
 価格は一般4000円、65歳以上2000円。各庭園にて販売。


 たくさん行かれる方にはパスポートはお得ですね。


私は都内に住んでいながら、9庭園のうち、一つも行ったことがありませんでした。
なんともったいない年月を過ごしてきたのだろう…


スズランちゃんは、庭園内を私にあれこれ説明してくださって
とっても興味深く回ることができました。


そのお話の中には、たびたび「先生」が登場。
なんでも、この六義園を知り尽くしている「先生」がいらっしゃるそうで、
ここに来ると会えることが多いとのこと。
その先生が一緒なら、色々もっと教えていただけるんですよ、と。

そしたらね、


やっぱり、その「先生」
いらしたのですよ!


歩き疲れて、茶屋で休もうとしたところ、
その茶屋の前にたたずんでおられました。


あ!もしかして、私たちを待っててくださったのですか?
だって絶妙なタイミングなんですものスマイル


続きます~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月02日 01時20分08秒
コメント(6) | コメントを書く
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: