某職員の憂鬱

某職員の憂鬱

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ライス1223

ライス1223

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
Kent AOKI @ 貰っても どうしようもな 「○○さんが亡くなられました」的なメール…
ライス1223 @ Re:教員です(07/02) Kent AOKIさん 事務の一定期間の異動も考…
Kent AOKI @ 教員です 教員側から見ると,事務官は一定の期間で…
Kent AOKI @ Re[2]:研究職と行政職(11/13) ライス1223さん どもどもKentです …
Nov 26, 2005
XML
カテゴリ: 私的なハナシ
仕事が終わると倒れるように寝て、起きたら朝の四時。

そこから、ちょっと勉強を開始。

そんなこんなで朝を迎え、気づいたら昼前。

ふっと、携帯を見ると、後輩からのメール。

「温泉ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン♪」

というわけで、野郎二人で、温泉です。

行き先は、大学を横切り、ダムを横切り、山道をくねくねして、

ぬくもりの郷というとこです。


ここは温泉だけでなく、



なぜか北陸のくせにみかんが安かったりするんですが、

休憩所もある、ちょっとした総合コミニュティスペース。

最近、町おこしや村おこしの一つとして、早朝市場とかを村内で開き、

近隣、市町村からの買い物客をあてこむなんてスペースを経営する地方共同体は少なくないわけですが、

ここは買い物だけでなく、温泉も入れるという総合型。

山間の辺鄙なとこにあるくせに、結構にぎわってます。




北陸の冬の天気は生理中のおなごのようにヒステリックでうつろいやすいものですが、

今日は終始、曇りで安定。


そこの温泉は山の中腹のがけっぷちに立っているので、

露天が周辺の山々を見下ろす感じの勇壮な景色に包まれて、

晩秋の山のこもった色の紅葉がさみしさを彩りながらも、



身体のケアだけでなく、心のケアまでしてくれました。



あー。


ここは疲れた男二人にはぴったりだなああ。。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 30, 2005 10:51:15 PM
コメントを書く
[私的なハナシ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: