こにまり夫妻の子育て日記

Oct 25, 2004
XML
カテゴリ: 離乳食
離乳食を始めて2週間が過ぎました。


そろそろタンパク質に挑戦!ということで、お豆腐のすり流しを作ってみました。
「タンパク質はアレルギーが出やすいので慎重に、根気よく1週間続ける」と本に書いてあったので、気合を入れて。。

にんじんやりんごを初めて食べたときは、
「まじぃ」って顔をしたのに、お豆腐は美味しそうに食べました。
確かに、大豆の風味って、甘くてやわらかくて、赤ちゃんにはおいしいのかも。
これでアレルギーが出ないと嬉しいな。



そしてお座り。

このごろはかなり長時間座っていられるようになりました。
安定感もup。
でもやっぱりちょっとした動作で倒れてしまうので、座らせておいても周りをクッションで囲んでいます。

それから、「立つ」姿勢もかなり様になってきました。
仰向けから手を引っ張って起こしてあげると、そのまま「お座り」しないで、すっくと立ちます。
そしてすごく自慢気な顔をして笑っています。立つのも好きみたいです。
でもまだ爪先立ちですが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 27, 2004 03:46:56 PM
[離乳食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: