konosoranosita

konosoranosita

2005.10.27
XML
テーマ: 独り言(100)
カテゴリ: 独り言
友達のお父さんが亡くなって、今日は夕方からお通夜だった。

前は結婚式でよく会っていたのが、この頃はお葬式で会うことが多くなってしまった。

なかなか会えない人達に会う為にそういう儀式がある様に感じてしまう。
それでいいのかもしれないと思う。
親族の人々の哀しみをよそに、友達たちと会計係りをしながら取り留めのない事を話していた。

最近また背が伸びた?と言われた。
自分でも感じていた。
なんか伸びたのかなって。

あとはみんなは太ってしまう事を嘆いていた。
どうして痩せてるの?と言われても痩せてはいない。
決して。
標準よりやや少ない程度だと思う。
どうしても外見の事が話題になる。


前に化粧品会社にいた時のことだった。
駅ビルの中の化粧品店にある時期配属されていた。
とても暇な日で、退屈していた。

ショウケースのディスプレイを直していたら、目の前に1人の男の人が極端な内股で立っていた。
その人は背が低く、少しぽっちゃりとした人だった。
顔は、例えがなんだけれど、皇太子に似ていた。


どういう用件か聞くと、暫くもじもじしてから「お化粧品が欲しいのですが、出来たらお化粧を教えて頂けませんか?」と言った。
特に驚きはしなかった。
そういう顧客もいたので、「そうなんだ」と思っただけだった。

だた
「今のその男性のスタイルでメイクをしてもいいのですか?」

「そうですね。今度女になって来ます」と言った。

それを言われた時、この目の前にいる人が女になる姿が想像できなかった。
「もしいらっしゃるのなら、平日の1時から4時の間だと時間をあまり気にしないで出来ますよ」
と言うと、
「ええそうします」と言って帰って行った。

その去ってゆく後ろ姿は女よりも静々としていた。
話のテンポもおっとりしていて、肌もまあキレイだった。
ただからだの割りに顔が幾分大きすぎた。
それがなければ、結構いい線をいくのではないかと思ったけれど。

仕事仲間では、いわゆるニューハーフとか、オカマ(その二つの違いがよくわからない)と呼ばれる人達には決してメイクをしないという人が多かった。
勿論仕事だし、サービス業じゃないから、買う見込みのない人にそこまではしなくてもいいけれど、化粧品を買いたくて来た場合はそれをしないのは差別だと思った。

2日後にその人は来た。
丁度1時に。
几帳面な人なのだと思った。

その人はセミロングの鬘をかぶって、おとなしそうな淡いピンクのワンピースを着て、白のヒールの靴を履いていた。
薄っすらとお化粧をしていた。

ちょっと驚いてしまった。
こうゆう風に変身するんだと。
顧客のそのての人達は、スレンダーな服を着て長い髪を掻き揚げるような、いい女風の人が多かった。
口はとても悪かった。
でもきれいに見せることに異常なまでに熱心だった。

その人に「どんなイメージを持っているの?」と聞くと
「私、いい女になりたいんです」
とすかさず言った。
「いい女って具体的には?」
と聞くと
「あなたみたいに」と言った。
「私ですか?お上手ですね。でもとにかくやってみましょう」と言ってまずメイクを落として、ベースをきちんとしてからメイクをした。

お嬢様風に可愛くしてみた。
服もピンクだし。
とても気に入ってくれて喜んでくれた。
そして方法を教えて、図解したものを渡した。

何度も鏡を見て満足した顔をしていた。
なんだかとても嬉しかった。
素直に喜んでくれている事が。

とても初々しい人だった。
いい女になりたいんです、と言った時、一瞬瞳がキラって輝いた気がした。
誰か好きな人でもいたのだろうか?
それとも女ごころと同じで、きれいになりたい、って単純に思っていたのかもしれない。

その後何度か来てくれた。
来る度に垢抜けていった。

本当に女の人に生まれていたら良かったのにって思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.27 00:38:28
コメント(1) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
イラストレーション… Cmoonさん
おそらく音楽・映画… HONEYPIEさん
bellcon Bellconさん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: