konosoranosita

konosoranosita

2005.11.08
XML
テーマ: 独り言(100)
カテゴリ: 独り言
日曜日は雨空だったので比較的空いていた。


展示室が狭くて作品が押し込まれている感じがした。
展示は50点弱だった。

エナジー・ヴォイドという高さ4m近い作品は別に大きなホールに置かれていた。
見る角度によって三角形に見えたり四角形に見えたりした。
この作品ももっと違う場所なら違う感じ方が出来たのではないかと残念だった。
彫刻はそれに相応しい場所というものがあるような気がした。

彫刻のワークシートも展示されていた。


外国人も結構多かった。
年齢は若い人の方が多く、大体男女ペアで来ていた。

東京都現代美術館はアクセスが悪い場所にある。
上野辺りだったらもっと人が入ったのではないだろうかと思った。

いつも思うのは、絵でも彫刻でもそれを描いたり造ったりする人が見るようには見れないということ。
だから本当に作品を見ることが出来ない気がする。
ただ感じることはできるけれど、それだけでいいのかもしれないけれど、いつもジレンマが残る。

自分が見ることが出来るのはそれを造る人についてならかなり見れる気がする。
つまりその人を通してなら作品を見れる気がする。

でも作品にもよると思う。
作品が強い場合がある。

よく出来すぎていて何がいいのかがわからない。
ただ自分に見る目がないだけかもしれないけれど。

プロの演奏家が引退すると、やっと気楽に曲が聴けるようになったと言う人がいるらしい。
自分が演奏する立場にいるときは聴き方が違ったと。
だから自分が描けない造れないなら逆に気楽に自由な目で見ることが出来るとも言えるのかもしれない。


これはすばらしい文学ですと言われた本を読破できない事が多々ある。
どんなに世間がすばらしいとか、世界が絶賛しても全く読み進めることが出来なかったりするのだ。

自分の見る目だけしかないのなら、その目で見続ければいいのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.08 01:31:55
コメント(1) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
イラストレーション… Cmoonさん
おそらく音楽・映画… HONEYPIEさん
bellcon Bellconさん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: