1月19日打ち合わせの続きです。
この日もうひとつ大きな議題になったのが床材です。
床材には候補が3つあります。
ひとつめは守谷さんが推してくれている無垢材(値段高)
2Fにバスルーム、バスルームから直接出られる大きめのバルコニー
を置きたいと考えていてお風呂でゆったり、バルコニーで涼んでそのまま
部屋に入って自然の木の上で横になる生活に憧れます。
ふたつめが パナソニックのリアロ (値段中)
これは以前汐留にあるパナソニックのショールームに行った際、妻が
気に入った床材です。
みっつめが LIXILのハーモニアスライト (値段安)
これはLIXILの柏ショールームに行った際見たものでキッチンと同じコンセプト
で統一できるとの紹介を受け妻が気に入ったものです。
実はこの打ち合わせ中には決めきれず一週間以上悩んだ末
2Fと1Fの一室を無垢材で、1Fの残りをハーモニアスライトにすることに
しました。ただまだ変更する可能性もあるのですが。。
5,000万円の家(近所は一等地?)🏘️ 2023.11.10
横浜 港北区に 2020.10.07
一軒家について最近知ったこと 2020.06.11