黄色と赤に恋をして

黄色と赤に恋をして

2018.01.13
XML
カテゴリ: サッカー

他のチームよりかなり早いシーズンインに向けてレイソルは指宿で合宿に入っている。

チーム公式の動画で見る限りは江坂、瀬川も溶け込んでいるようだ。

選手層が厚くなったメンバーで切磋琢磨をしながらそのゲームごとに一番相応しい

スタメンで挑めるようになってほしい。

言葉で書くと簡単だが実際はスタメン、ベンチ、ベンチ外と差がついてしまい

コンスタントに力を出せるチームになるのは難しい。

難しいがそこを精一杯底上げしてどの試合でも変わらないパフォーマンスを見せてほしい。

正直言うと去年の今ごろは

「降格争いもやむなし」

と思っていた。

それがACL出場権を得るまで健闘してくれたのだが逆も十分あり得ることだ。

今年はかなり期待している。

期待しているだに出だしで歯車が狂うとそのまま修正が利かなくなる可能性だってあるのだ。

こんな不安を吹き飛ばすようなスタートダッシュを見せてほしい。

(今のところ)気分に余裕もあるので他クラブの動向も気にしている。

例えば今日は午後からJ3ブラウブリッツ秋田の新体制発表会の様子を動画で見た。

経営、監督の意気込みと新加入選手の緊張が伝わってきた。

ブラウブリッツは昨年J3を優勝したにも関わらずライセンスの問題でJ2に昇格することが

できなかった。

にも拘わらず主力の流失を最小限にとどめた。

優勝した試合の後の選手の涙は心の底からのもののように見えた。

クラブ愛が本当に強い選手が多いように感じた。

連覇は十分にあるかもしれない。

J2ファジアーノ岡山もすでにレイソル同様キャンプインしている。

そのキャンプの内容がユニークだ。

企業が研修で行うような内容で選手が何人かでチームを組んで出された課題を

解決していくというものだ。

岡山の掲示板を見ると

「こんなくだらないことをするならけがをしない身体づくりをするべき」

との意見もあったが公式ツイッターの動画で見るとチームワーク向上のために

非常に効果的なキャンプになっているように見える。

Jリーグ開幕まであと二か月ちょっと、ACLのプレーオフに出場するため一足早く半月後

には開幕を迎えるレイソル。

今からもう待ちきれない。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.13 23:16:49 コメントを書く
[サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: