黄色と赤に恋をして

黄色と赤に恋をして

2021.10.15
XML
カテゴリ: ラグビー
母校専修大学のラグビーのリーグ戦が日曜日にあった。
結果としては日大に3対86。
ラグビーならではの大敗。
初戦の法政大学戦が28対43だったのでこれで二連敗。

これまでチームに外国人を加えるのには反対だった。
大きくて力の強い外国人を連れてきて根こそぎなぎ倒していく。
スカウティングなどの地道なチーム作りよりもそこにあるのは圧倒的な個だ。

正直もう日本人だけでは勝てない。
初戦の法政は日本人だけだが安定して優勝争いに絡んでいくのは限りなく困難だ。

もう限界がある。
今のままでは二部落ちの可能性が高い。
そろそろ決断の時かもしれない。


外国人をチームに加えることを否定するのは日本のラグビーを否定することになる。
それはわかっている。
うちの会社のラグビー部もスタメンの半分以上がカタカナ表記の名前だ。
こっちはよくてあっちは駄目だというのも都合のいい理屈だ。

日本代表が世界で戦えるのも彼らの力があってこそだ。
ラグビー日本代表がワールドカップで好成績をあげたのにはいくつかの理由がある。
・世界一厳しい練習
・代表選手を長期間拘束できたこと

純日本人だけで世界と互角に渡り合うのは限りなく難しいだろう。
彼らのおかげで(もちろん日本人も)夢を見させてもらっている。

でも、大学ラグビーはプロではないのだ。


ラガーシャツ 長袖 メンズ ユニセックス/カンタベリー CANTERBURY 4インチ ストライプ ラグビー ジャージ/ポロシャツ 長袖シャツ 肉厚 ヘビーウェイト トップス スポーツ カジュアル ウェア/RA48561





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.15 07:30:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: