かなり面白い。
自分は年を取ってから物理学に興味を持ち始めたが残念ながらほとんどわからない。
特に数式が出てくると絶望的だ。
物理に関する本を何冊か読んだがやはり難しい。
それをこの番組では分かりやすく教えてくれようとしている。
まあそれでも表面上の部分は何となくわかるが深いところまで理解しようとすると難しいのだが
3か月全12回、楽しみができた。
ちなみに1回目は
「初めまして!アインシュタイン」
2回目は
「光より速いものはない?」
3回目は
「タイムマシンは夢じゃない」
だ。
このタイムマシンの概念もなかなか難しい。
一般的に考えられているタイムマシンは未来や昔を行き来できるものだが理論上は昔に
戻ることはできない。
あくまでも未来への一方通行だ。
それも一般人がおぼろげにとらえている
「未来へ行ける」
とはかなり異なっている。
正確には(ってほど偉そうに言えるものではないが)
「自分が一年歳を取っている間に地球上では例えば三年の月日が経過している」
というもの、だと、思う。
まあ仮にタイムマシンで過去に行けたとしたら未来人が現代に降り立っているはずだ。
なんてね![]()
3か月でマスターするアインシュタイン 2025.09.22 コメント(1)
高校生クイズ選手権 2025.09.17
浜辺美波 2025.08.06