嫁が見たいと言っていた姫路城に。
別名「白鷺城」とも。
とにかく外国人観光客が多い。
日本人よりはるかに多い(お盆があけた次の日ということもあるだろうが)
スペイン人の観光客に
「写真を撮って」
と頼まれたりした。
天守閣には急で狭い階段を何階分か登らないといけない。
途中の階では窓が開けられていて風が入ってきて気持ちい。
武器庫などの展示物を見ながら最上階へ。
ここでは神社が祀られている。
お賽銭を入れてお祈りをした。
見学も終り姫路駅には循環バスに乗り少し遠回りして帰った。
息子が食べたいという駅そばを食べてお昼ご飯も満足。
余談だが伊丹空港に移動して保安検査場を通って荷物を持っている間変な女が足を蹴ってきた。
どうやら邪魔だから少しどいてくれ、ということらしかった。
怖い女だった。
これで今回の旅行も終り。
あっという間だった。
会社の正式な夏休みプラス一日とったのに…
次の長い連休はお正月かあ。
鳥取-岡山-姫路旅行 8/16 観光 2025.08.20
鳥取-岡山-姫路旅行 8/16 出発 2025.08.18
岐阜遠征 2023.12.03