PR
カレンダー
カテゴリ
今日は自治会の夏祭り。
私の住む住宅地は1,200~1,300世帯ほどあり、これでひとつの自治会を運営しています。私も6年ほど前に輪番の班長が回ってきて、夏祭りを手伝ったことがあります。これを企画していろいろ準備して、運営するのは大変で、この役員だけはならないように逃げました。
小学校のグランドを借りて、一部業者を入れますが自治会が運営する露店が出て、子供向けのゲームやくじ引き、地域に伝わる太鼓の演奏、ハワイアンバンドの公演、盆踊りといろいろと考えています。
私も子供が小さいときには、手を引いて遊びに行ったものですが、いまでは各戸に配られるチケットをもってジュースやペットのお茶に交換に行くだけになってしまいました。
でも子供たちにとっては楽しみみたいで、毎年沢山集まってきてはしゃいでいました。
今日は夕方からあいにくのスコール。会場を見に行ったら各テントはもぬけの殻。でも場所を体育館に移してちゃんとやってました。ちょうどじゃんけん大会の真っ最中で、子供たちの歓声が上がっているところでした。
この地域でも少子化が進み、小学校は1学年に2クラスしかありません。しかも1クラスが30人程度。いつまでこんな夏祭りが続けられるのでしょうかね。
)
おでん 2010/11/08
3回目の単身赴任 2010/02/27
今日の千葉は、寒い! 2009/11/22