PR
カレンダー
カテゴリ
今日はちょっと涼しい日でした。
10月21日からのローマ旅行の準備をそろそろ始めないとと思って、2冊の本を買いました。
![]()
「旅の指さし会話帳6 イタリア語」堀込 玲 著 情報センター出版局
1冊はイタリア語の本。本格的なテキストではなく、「旅先で必要な会話ができればよい」と思ってネットで探したら、ありましたよ、シチュエーションごとにページにまとまっていて、しかも発音がカタカナで出ていて、さらにそれぞれの単語やフレーズに目からも分かるようにイラストが入っているヤツです。
これなら、向こうでこの本を見せながら会話ができるというものです。
「親愛なるイタリアの皆さんへ」という、著者から、この本を見せられて会話する相手となるイタリア人へ向けた、「イタリアに魅力を感じ、はるばる日本から10時間以上のフライトと8時間の時差を越えてこの本を携えてやってきた旅行者を、この街をもっと好きなるように、他の旅行者よりも深い思い出を作れるようにしてやってほしい」といった趣旨のメッセージのページもあります。(もちろんイタリア語)
この本を指差しながらコミュニケーションを取るのが楽しみになってきました。
![]()
「地球の歩き方 A10 ローマ '07~'08」 ダイヤモンド社
もう一冊はローマ観光の本。ご存知「地球の歩き方」。ベタだけどはずれが無いということで選びました。
25年ほど前にはすでにあったシリーズですが、米国篇は下町の危険地帯を平気でガイドしている危険な本、といった評もあり、ずーっと敬遠していた本ですが、手っ取り早く待ちの概要と観るべきところを決めるのにはよいだろうと判断して買いました。
これから出発日まで、ちょろちょろと覗いて楽しみたいと思います。
献血と狂牛病 2009/10/04
顔のしみのレーザー治療 11日目 2009/08/22 コメント(3)
今日は一日”なつかしのアイドル”三昧 2009/08/15