PR
カレンダー
カテゴリ
ここ数年、齢をとったせいか早朝に必ず目が覚めるようになりました。
何時に寝ても、午前4時か5時ごろに目が覚めます。
たいていは、そのまま布団の中でもう一度眠りにつこうと努力するのですが、寝ているような起きているようなあいまいな状態で目覚ましが鳴る時を迎えます。
今朝も5時に目覚めましたが、なんとなくそのまま布団から起きだし、水を1杯とバナナを1本食べてウォーキングに出かけました。
梅雨明けの暑い一日が予想されていましたが、5時空気はまだ涼しく気持ちがよかったので、歩く気になりました。
田舎のことなので、歩いている人はほとんどいませんが、10人近くのウォーカーとすれ違いました。
このへんは健康に気を使うお年寄りが多く、朝といい、夜といい、そういう人がウォーキングをしている風景をよく見かけます。
すれ違った人たちはすべて初対面の人たちでしたが、みんな「おはようございます」の言葉をかけてくれました。ご近所、またはウォーキング仲間という意識がそうさせるのでしょうか。
昔はあたりまえのことだったかもしれませんね。
気持ちよい挨拶を交わし、気持ちの良い汗をかいて、一日の良いスタートを切ることができました。
ウォーキングで見つけたおもしろ看板 2008/07/27 コメント(2)
ビリーズブートキャンプの豆知識 2007/08/14
ビリーズブートキャンプエリート17日目 2007/08/14