2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
みなさん オール電化って 知ってますかー 今 流行で私の仕事の一つですこの話は また詳しくします ちなみに 三菱電機システムサービスの下請けしてます
2005年10月31日
コメント(2)

今回 久しぶりの釣行です どこに行こうか散々迷いまくって 結局 和歌山に行ってきました 行く前にせこいので 高速代浮かすために スキエリで時間つぶし ETCって 10時?超えると 安くなるんですよね、んでもっていざ 高速に 近畿道 250円 御坊まで1900円 すげー得した気分で フィッシング オーシャン御坊店に ここの店のおっちゃんと 仲がいいので 色々情報をしいれて エギング開始 けど風がすごく、 初心者な二人には きつすぎなのでその晩はねました朝 起きると天気は快晴、 けど凄い風でした なんか後ろから押されるような、、、 命の危険を感じつつ せっせこ せっせこ シャクリ シャクリ すると基本どうりにやれば 釣れるもんですねー まあまあのサイズが まず1杯 けどそれからがつずかないんでもって場所移動にここは このブログで お世話になってる方からの情報で けど 場所わからず 二人して崖を降り 岩場をよじ登り現場に着いても 波 風が強くて釣になりませんでしたんでもって またまた場所移動この場所も 波が凄く 風もえぐかったんですが メグゾがなんか やる気満々で まあ やってみよかーまず 内海で シャクルとエギが プッツン 半泣きになりながら サビキやってるカップルの横で ライン結んでますと 会話聞いてたら 彼女が彼氏に もうおもしろくないとか 帰りたいとかで 喧嘩?状態 彼氏もじゃ 帰るか?状態 なんで魚釣りせーへん女 連れてくるんかなーって 思ってるとメグゾが 一言 私 テトラ先 降りとくデー なんでこいつ こんなテンション高いねん 思いながらラインを作り いざシャクリ すると 私の考え 強風 荒波じゃ 釣れないと思っていたのに ぼろぼろっと 釣れまくり 結局こんな時間までやってましたちなみに 私 途中で睡魔に負けてダウン 一人でシャクッてました メグゾ なんで こんなハイテンションなんやろ? 遊びたい盛りの メグゾでした さあ今から アオリ 食います
2005年10月30日
コメント(2)

仕事が終わり 東大阪にいたので またまたSquish Ariaにおもろい ばばっちと けったいなマミちゃんと 三人で仲良く飯 食いに行って 帰ってきて店でぼっへーっとしてると ばばっちが 一言 SRの前のウインカー つかないんですよー 直してくださいとのこと まあ暇やし いいかな んでもってテスターとにらめっこ なんとか直してまた 暇にすると今度はBuellのマフラー 変えましょとのこと まあ暇やしいいかなと 話 聞きゃーディーラーで変えてもらえば 工賃4万 しかもエンジン下ろさないとできんみたい そんなことあるかー やろやろ 二人でのりのりで バラシだし四苦八苦して なんとか取り付け完了 このマフラー 30万近くする逸品です 綺麗ですねー
2005年10月28日
コメント(0)
ありえない
2005年10月25日
コメント(2)

そろそろ スクートの手入れしよっと スキエリへ メグゾ じつは スノースクート 2大メーカーの一つ 東洋システムのSUNNとゆうブランドの かっこよくゆえば ワークスライダーです 何するかとゆえば クロスコースを 上から下まで うぇーぶあり バンクありジャンプありで 競争する競技のライダーです 去年は ワックスに燃えて 1シーズンで 確実に10万は ワックス 買いました そんだけテンション高かったのに シーズン終われば ほったらかし 板は酸化しまくりで 呆然となりました これからせっせと 手入れです SUNNの板は あのオガサカ製です
2005年10月20日
コメント(2)

こいつ おしっコテこと kotetuです 私のアドレスの元です なんで おしっコテかとゆうと 20万のソファーで爪をとぎ おしっこしまくり 50万のアンプにおしっこで火吹かし 70万のスピーカーで爪とぎ おしっこ 8ミリビデオは おしっこで 破壊 ほんとに バカ猫ですが メグゾの宝物です でもいつか ヤフーで 売り飛ばすか 食べます
2005年10月20日
コメント(1)

意外な趣味 エビ 飼ってます クリスタルレッドシュリンプってやつです 全長 3センチほどで 抱卵して 子供がうまれます 子供の生まれたては1ミリ前後 けどちゃんと エビの形してて とても 可愛い 癒されますよー
2005年10月20日
コメント(0)
スキエリに 仕事 帰りに寄ると ばばっちが エンジン積み替えるんですよーっと じゃ ちょい手伝うか 結局 メインでやらされるハメに 後 携帯で画像更新できる みたいなので 初更新 いけてっかな?
2005年10月20日
コメント(3)

レカロのシートが 売れました 6万にしか ならなかったのですが ほんで 家に転がってた ラジコンが1万弱に そうすると物欲大魔王が 目覚めてきました 今 1押し 欲しい物がこれです このたいそうなこやつ 出た当時20万 超えてました 私 sony派なので東芝なんか 嫌いなのですがこいつ スカパーチューナーと連動してまして録画予約が大変楽 しかも600G いま SONYのコクーン 160Gとパイオニアの99Hとゆう 古いハードディスクレコーダーとDVDレコーダー あるので 買い替えかな
2005年10月20日
コメント(2)
仕事をしてます メールが ん? メグゾーからです 日本シリーズ 見にいってくる 来週の水木 ってきました なんてむかつくメールでしょ あいつの会社 どないなってるんですかね なんで券 あまってるねん 怒
2005年10月18日
コメント(5)

シュアファイアー ゲットです これは L4のボディに KL1とゆう 3Wのヘッドが着いた 標準設定じゃ ないモデルです いま使ってる ポーキューパインとゆうモデル めちゃ明るい 100ルーメンなんですが 烏賊釣りに 行くと一晩 もたないので電池のもちがいい 3Wモデルにしましたこだわりの 一品です 昔は 何で懐中電灯に 3万やねん おもてましたが 金銭感覚 おかしくなりました やばいですねー これはオークションで13000円でした
2005年10月18日
コメント(0)

つぶれました 最悪です 今から 日本橋です やっぱ800万画素ですねー 烏賊 綺麗に写さなきゃです うちのデジカメは冬 雪に連れテクノで すぐに つぶれます
2005年10月16日
コメント(4)

今回もヤマラッピさんの釣行にお邪魔して、とある場所まで行って来ました。先に現場入りしているヤマラッピさんたち。メールを頼りに夜の11:00頃到着しました。そこはけもの道のような斜面を下った所にある真っ暗な岩場。「えらいとこで釣ってんなぁ~」と思っていると「今釣れてますよぉ~」というタマちゃんの声。見ると袋の中にたくさんのイカちゃんたち!!ではさっそく、と恐る恐る岩場を歩きようやくキャスト。あれれ?ラインはどこだ?え?あんなとこ?流れ早っ!と暗闇の中を悪戦苦闘。ようやくメグゾーが400g位のを1杯釣り上げたのみ。ヤマラッピさんたちが大好きなうどんを食べに行かれたので、私たちは場所を移動する事に。静かで穏やかな海で釣れそうな雰囲気。。。が、1時間程で車に戻って寝ました。明日こそはタマちゃんを超えてやる! 翌日ヤマラッピさんたちと合流し、何箇所か漁港を回りました。が、いまだ1杯も釣れず。昨夜の岩場に行く事に。ヤマラッピさんたち、特にタマちゃんはどこでもだいたい釣れている様子。どの現場でも一番にキャストするのはタマちゃん。岩場もなんのそのでヒョイヒョイ移動、ヒョイっとイカちゃんを釣り上げる。こんな根性の入った女の子はなかなかいません。『打倒タマちゃん』で私も何杯かイカちゃんを釣り上げましたが完敗。。。 ヤマラッピさんたちは「名古屋へ手羽先食べに行く」との事なので、私たちは大阪へ向かって帰る事に。眠いしお腹すいたし、バーミヤンでちょっと休憩。そこにタマちゃんからメールが。「題名:画像見れます?」そこには。。。タマちゃんの顔よりでっかい頭が!ギョロっとでっかい目だまが!長~い足が!ハイ、画像見れました。ドーンとでっかいイカちゃんと笑顔のタマちゃんの2ショットでした。なんと1.5kg!!!スゴイです。スゴすぎです。タマちゃん改め『タマラッピ』! タマラッピからのメールの最後に「イツデモカカッテコイ」。。。
2005年10月10日
コメント(4)

名品!!1977年製米トエル作のナイフ。未使用米国のカスタムナイフメーカーで有名なトエル(TOWELL)の1977年なスモールナイフの作品です。影像の通り、ブレードをハンドルから延長する形で非常に薄く削りこんだ、メスのようなワンピースの作品で、今では手に入れることの出来ない、非常に美しいの幻の作品です。シースもTOWELL本人の作品です。サイズは全長17cm、ブレード長7cmです。 とゆうのが出てます 物欲太郎の私 欲しくて欲しくて 入札 ただいま15500円 最落が付いてるので 何ぼで買えるかなー
2005年10月08日
コメント(1)

みなさんは どうしてますか?エギングの後始末 前に第一精工のエギラックで ぷらケースの中にエギ入れたまま 洗えるとゆうので 洗ってほっといたら ヒゲが全部 曲がって えらい目に あいました やっぱり一本一本 ちゃんとあらうんですかね? これは またゲットしてきました 今年はもう買わなくていいかなーhttp://blog.with2.net/link.php?164141人気blogランキングへ
2005年10月05日
コメント(3)
取り扱い注意 生ものなので 要冷蔵http://www.collintoys.com/se/pukiwiki.php?%C3%D3%B8%FD%B7%C3人気blogランキングへ
2005年10月04日
コメント(2)

今回 愛媛は宇和島にヤマラッピさんに連れて行ってもらいました現地に着くとそこには 綺麗な海 海水みてるだけで 興奮してきました ボートに乗り ヤマラッピさんの操船で 色んなポイントに、 エギを投げシャクると すぐに500g前後のアオリが掛かり まさに入れ掛け状態でした ヤマラッピさんは ひたすらカンパチ狙い うちの嫁もカンパチ狙い ヤマラッピさんのお友達 三人もカンパチ狙い 心の中で みんな アオリ釣ろーやと 思いながら もくもくとシャクリシャクリ でもヤマラッピさん 見てると 青物初めてみたんですが すげー面白そう じゃ 俺もとゆうことで メタルジグでジギング するとすぐに強烈な当たりが 心のなかで うわ 案外 簡単やん思いながら巻いて行くと 痛恨のバラシ メグゾーを見てるとエソばっかり 釣ってるし で気を取り直し ジギング開始 しばらくすると また強烈なあたりが 丁寧に巻いて行くと25cm前後のガシラがあがりました いつもガシラは ダイビング中に水中銃で突く物なので 釣り上げたのは すごいうれしかったですその夜 ヤマラッピさんご推薦のうどん屋に行き うどん注文 ヤマラッピさんが 大盛り注文してたので 負けたらあかん思い さらに大盛り すると来たうどん見て びっくり どんだけおおいねん 思いながら食べて 夜のエギング大会ー 車を走らせて 現地に着くと 夜なのに底が見えるほどの綺麗な海が うわーこんなとこの烏賊は絶対にうまいなー 思いながら竿をセットしいざ エギングに しばらくシャクッてると 猛烈な睡魔が よく考えたら 前の日阪神優勝で心斎橋に行って 愛媛まで 一人で運転してそのまま 釣りだして ボートの上で30分ほど寝ただけだったので 降参 メグゾーに あかん 眠い 海に落ちるわ 寝るーっていいのこし 車に帰ることに いつものメグゾなら 私が寝る ゆうと 一緒に帰るのですが よっぽどおもしろかったのか 一人で悶々とシャクってシャクッて その後 何時間過ぎたのか わからなかったのですが メグゾに起こされ 2杯釣ったと 自慢されて こいつはなんでこんなに元気なんや ばか 起こすな思いながらこの楽しい一日が 終わりました次の日は ヤマラッピさんに基本を 教えてもらい これから 習った事を 思い出し今後のエギングにいかしていきたいな 思いながら楽しかった二日間が 終わりました ヤマラッピさん 本当にありがとうございました人気blogランキングへ
2005年10月04日
コメント(5)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


