PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
今日,職場の校長先生のパソコンにウイルスバスターをインストールする作業を頼まれました。校長先生のパソコンは先日修理に出していたため,業者がインストールしてくれたときにはなかったのです。
従って,担当の私がやらなければなりません。
しかし,前任の先生が残してくれた資料通りにやってもサーバーに接続できません。
きっと,新しいバージョンのインストールでアドレスが変わってしまったのでしょう。
業者の説明書にも書いていないし,電話をかけても通じないし八方ふさがりになりました。
こんなときはあきらめて次の日に問い合わせればいいのですが,何となく後味が悪くて3階にあるサーバー機を見てきました。
こうなったら執念です。
バスターをひらいても今ひとつよくわからなかったのですが,何となくIPアドレスに続く後ろのアドレスがわかりました。
そしてそこに接続してみると,大成功!
てさぐり状態で,見事にインストールに成功しました。
LANのことなどほとんどよくわからない私なのですが,何とかできたのは調べる意欲とあとは運ですかね。
知れば知るほど奥の深さが見えてくるLANですが,きっとまだ全然初心者の段階なのでしょうね。
でも,またちょっぴりそのおもしろさがわかったような気がします。