雪月花~北海道からの日記

雪月花~北海道からの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kotetu8103

kotetu8103

カレンダー

コメント新着

6年担任@ Re[7]:懐かしい歌「六年間」(03/24) みっちょさんへ 急なコメント失礼します…
みっちょ@ 菊水小学校。一期生 僕も探していました。でもユーチューブで…
おきにめしまし@ Re:懐かしい歌「六年間」(03/24) 子供たちが音楽で習ってる曲を聞いて、い…
なおなお@ Re:懐かしい歌「六年間」(03/24) 私もこの曲大好きです!! 小学生の時、毎…
ワタワタ@ Re:再生ソフト不良の件(01/13) Leawo Blu-ray Playerを試してみませんか…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(35)

遊び

(89)

仕事

(448)

ペット

(25)

やま

(353)

たび

(39)

できごと

(486)

随想

(219)

ほん

(39)

電化製品

(51)

映画

(32)

お店

(11)

(27)

食べ物

(78)

家族

(171)

パソコン

(114)

健康

(130)

自動車

(51)

スポーツ

(62)

歴史

(0)

スマホ

(1)
2008.02.09
XML
カテゴリ: 仕事

一昨日,華々しい花火の音で開幕した旭川冬まつり。

fuyumaturi1.jpg
fuyumaturi2.jpg

私は,スノーバンディ大会の引率として会場に赴きました。
fuyumaturi3.jpg
 開会式です
スノーバンディとは,雪の上のアイスホッケーのようなもので,
旭川の小学校でクラブや体育の時間によく行われているスポーツです。
スティックを腰より上に上げてはいけないとか,見方2人以上で
ボールに絡んではいけないなどのルールがあり,
ゴールにボールを入れて得点を競うのです。
参加している小学生も,応援している保護者の人もみんな熱くなってゲームに集中します。
fuyumaturi4.jpg
試合開始!
寒い冬のスポーツですが,今日は暖かな日差しが照りつけ,厚着の人にはちょっと汗がにじむくらいになりました。
うちのチームも一生懸命ボールを追って大活躍。
fuyumaturi5.jpg
ボールの取り合いで会場は白熱します
リーグ戦1勝1敗1引き分けで最終戦に臨みました。
これで,2点差以上で勝てば優勝になります。
相手はこれまで2勝している強豪。
負ければもちろん入賞できません。
さすが強いだけあって,なかなかボールへの動きが鋭いです。
うちの子供たちもよく走って,何度かゴール前に迫りました。
しかし,どうしても入らない。
結局0対0の引き分け。
リーグ5チーム中3位ということで,惜しくもトロフィーはもらえませんでした。
fuyumaturi6.jpg
ボールの取り合いに負けるな!
しかし,みんな自分の力を思いっきり出して一生懸命がんばった姿は本当にすばらしかったです。
他の学校の人と,本気になってゲームができる楽しさが味わえたことと思います。
このスノーバンディは年々参加校が減り縮小傾向にあるのですが,
もっともっと広まって全道で行われるようになればいいな,と思いました。
fuyumaturi7.jpg
最後に会場を撮りました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.09 21:29:13
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: