PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
別に私,そんな権限は全く持ってはいないんですが,今日は所属する研究団体の運営委員会が街中でありました。
お酒を飲みながらの,気軽な会ではありましたが,その中で話題になったのは今後の会の役員のこと。
教員の異動規定が変わって,あと数年で管外へ出なくてはならない人が急増します。
そんな中,来年度の団体の役員をどうするかが話し合われました。
そろそろ,人事を刷新して次の世代の人へ受け継いでいかなければ,大変な時期なのです。
また今年も,先送りの態勢が見える中,少しずつ変えていこうといった動きも見られます。
やはり,今の時期から考えていかないと,あとで苦労するので変えていくことには賛成です。
私のポストの変更はないようではありますが,それもあとほんの数年のはず。
やはり,次のことも考えないと引き継ぎが大変かもしれません。
小さな団体の小さな悩みではありますが,きっと日本全体でもそういったことが考えられているのでしょうね。
人口がどんどん減っていく時代になりました。
年寄りばかりが増えて,実際に動ける人が減っていくと,社会はどうなっていくのでしょうか?
見えない不安が少しずつ大きくなっていくような気がします。