PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
今年もこの季節がやってきました。
一太郎の新しいバージョンの発売です。
今回はプレミアム版を購入しました。
プレミアム版は3年ぶりになるので,どんな変化があるのかちょっと楽しみでもあります。

これまで4年連続ついていたサブネームがつかなくなって,
30周年の記念版ということで発売された一太郎。
基本的に,3年前のもののバージョンアップということでソフト自体に変更はありません。
(スーパープレミアム版はいろいろ記念ソフトがついていて楽しそうですが,ちょっと高いので見送りました)

中にはDVD2枚の他説明書が2冊入ってました。
コルクボードは,購入特典です。
実質的に一太郎を使うのは職場が多いので,職場のパソコンにインストールしないと活用はできません。
職場でもWordが幅をきかせていて,だんだん一太郎を使える人が少なくなっているのですが,
やはり一太郎の方が使いやすいです。
Wordは何だかいつも適当で,言うことを聞いてくれない印象なんです。
ATOKの使いやすさと,これまでため込んだ辞書が貴重な財産ですしね。