雪月花~北海道からの日記

雪月花~北海道からの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kotetu8103

kotetu8103

カレンダー

コメント新着

6年担任@ Re[7]:懐かしい歌「六年間」(03/24) みっちょさんへ 急なコメント失礼します…
みっちょ@ 菊水小学校。一期生 僕も探していました。でもユーチューブで…
おきにめしまし@ Re:懐かしい歌「六年間」(03/24) 子供たちが音楽で習ってる曲を聞いて、い…
なおなお@ Re:懐かしい歌「六年間」(03/24) 私もこの曲大好きです!! 小学生の時、毎…
ワタワタ@ Re:再生ソフト不良の件(01/13) Leawo Blu-ray Playerを試してみませんか…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(35)

遊び

(89)

仕事

(448)

ペット

(25)

やま

(353)

たび

(39)

できごと

(486)

随想

(219)

ほん

(39)

電化製品

(51)

映画

(32)

お店

(11)

(27)

食べ物

(78)

家族

(171)

パソコン

(114)

健康

(130)

自動車

(51)

スポーツ

(62)

歴史

(0)

スマホ

(1)
2022.04.25
XML
カテゴリ: やま
ちょっと古い

現地8時集合ということで,真夜中に旭川を出発。
支笏湖付近で夜明けを迎えました。
真狩村のセブンイレブンで待ち合わせ。
遠く十勝や留萌方面からも仲間が集合して,いざ登山口へ。
この時間だと結構な車が駐車場に駐まっていました。
晴れた絶好のコンディションの中,シールをつけて出発。




この真狩コースは夏に一度登っているので,見覚えのある景色が広がります。
途中,夏道からそれて別の斜面を登ろうとしたところ,雪崩の跡を発見。
無理せずに通常ルートに戻ることにします。




山頂を目指すわけでもないし,あくまでも滑りを楽しむための3日間なので,
危ないことはしません。
右側が大きな雪庇になっている斜面を登り,
山頂の外輪山が近くなってきたところで私の脚がつります。




前回の国境山でもつりましたが,今回は季節外れの暖かさで
かなりの汗をかいたのが原因のようです。
一番やっかいな膝付近だったので,
無理せず軽いうちに申告して登るのを諦めました。
ここから下山となりました。
脚のつりに注意しながらも,何とか滑ることができました。
気持ちの良い羊蹄山での初滑り。
登り返しがないのも素敵なところです。
この日は,喜茂別町の雪月花廊に宿泊。
学校の校舎を利用した宿で,レトロな雰囲気が最高でした。
おいしい夕食と久しぶりの仲間と飲めたので大満足の1日でした。

2日目は,通称マッキモコースと呼ばれる,真狩と喜茂別の中間にあるルート。
駐車場から出発しましたが,斜面までに到達するのに結構歩きました。
昨日の脚つりもこの日は影響なく,高度を上げていきました。
羊蹄山はどこも登り一辺倒ですが,小さな沢地形や急斜面があるので,
意外と登るルートを考えないといけません。
雪崩の事故も多いと聞きます。
ただただ登るだけなので,あまり急がず,それでいて足を止めることなく
続けて歩くことで,自分のペースが保てます。




高度を上げていくと,ガスってきて雰囲気が暗くなりました。
時間的にもここが限界ということで下りてきました。
尾根や沢付近を滑ったりしながら,楽しく駐車場に着きました。
この日はニセコ駅前の温泉に入り,同町で宿泊。
夜は,コンビニ弁当とつまみで再び酒宴となりました。

3日目は墓地の沢へ。ここは,名前の通り墓地から山に入ります。
平らなところを過ぎて登っていきました。
どのコースも似たような地形ですが,それぞれちょっとずつ雰囲気が違います。
ここは思ったよりも沢が深い印象。




尾根に上がってしまえばそうでもないですが,下る際にはちょっと注意が必要です。
3日目ともなると疲れがピークで,足も進まないし帰る心配もあるので,
早めに切り上げました。
それでも滑りはおもしろいです。




なかなか満足なテレマークターンはできませんが,何とか安全に下りてきました。
帰りは仲間と別れ,眠らないように常に何かを口に入れながら運転してました。
疲れたけれど,とても良いお休みでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.25 14:14:21
コメント(0) | コメントを書く
[やま] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: