全9件 (9件中 1-9件目)
1
「ヒトはなぜ死ぬ運命にあるのか」更科功(著)より引用『細菌はウイルスに感染されまくっているらしい。ある見積もりでは、地球上の細菌の約40パーセントが毎日(!)ウイルスによって殺されているという』うーむ。すごいなあ!
2023年07月28日
コメント(0)
信仰がうまく機能するのは、信仰が、認識・思考・言葉、の側ではなく、知覚の側にあるときだろう。認識・思考・言葉、を通して信仰が知覚されるのではなく、ひたすら知覚として信仰が知覚されるとき、信仰はうまく機能するだろう。
2023年07月27日
コメント(0)
空気穴空気穴を通ってもたらされる物たちこっちへおいでよ(心)なんて気にせずに狭くて広くて静かな穴を通って(道なき道)なんて気にせずにあっちへおいでよ空気穴を逆さにして
2023年07月25日
コメント(0)
宇宙の始まり、っていうか、宇宙って?宇宙とは(クリックしてね)野村さんのしゃべりかたは、わかりにくい気もするのですが、高橋さんがわかりやすくしてくれています。とてもおもしろいです。
2023年07月20日
コメント(0)
YouTubeにて、死のかげの谷(風立ちぬ)の朗読を見つけました。「死のかげの谷」は「風立ちぬ」の終わりの部分です。死のかげの谷(風立ちぬ)(クリックしてね)最近ではYouTubeにて、いろんな朗読が聴けるのがうれしいです。ただ、途中のCMがうっとうしいのですが、かといってCMをなくすには有料のYouTubeプレミアムになります。無料で広告なしにする方法もあるみたいですが、YouTubeプレミアムの方がかなり便利です。どうするか迷いましたが、いくつかの有料サブスクをやめて、YouTubeプレミアムに加入しました。
2023年07月17日
コメント(0)
さすがちいりお!変顔(クリックしてね)
2023年07月14日
コメント(0)
詩を書く「人」のもししを 「書」きたいとひとが「思」ったならさて しを 「書」きたいとひとが「書」いたならその「人」がいるのかいないのかそこここに
2023年07月11日
コメント(0)
をかし古いおかしを食べて見てだってだつててつだい(こういうのをばかばかしいと 考えて)それから(こういうのをばかばかしいと 感じて)ナスを切る
2023年07月07日
コメント(0)
養老孟司さん、やっぱりおもしろい!養老孟司「壁を超えることば」(クリックしてね)
2023年07月04日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1