琴音の徒然草

琴音の徒然草

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

琴音4

琴音4

Favorite Blog

わすれな草のつぶやき わすれな草 55さん
花弁雪 watakorin3さん
初風 緑 midori_hatuさん
TaROさんのプライベ… フラクタルセブンさん
Canの生態 Can8811さん

Comments

琴音4 @ Re[1]:第二子を出産した話し・2(08/17) 先生ー!!!! ヤバかった、私、死ぬか…
ぱんつ@ Re:第二子を出産した話し・2(08/17) 本当にご無沙汰しております。 昔々、その…
駿河の海老太郎@ 初めまして! こんばんは! 琴音ちゃん、俺と同じSTART…
琴音4 @ Re[1]:北翔海莉の退団によせて(11/21) ぱんつさんへ 先生、お久しぶりです! 実…
ぱんつ@ ごぶさた 大変ご無沙汰してしまい、もうしわけあり…
2008.09.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
社会勉強っていうか、なんていうか。
友人がプロテスタントなので、礼拝に連れて行ってもらう約束をしていました。
渋谷だそうで、ちょっと遠いのですが朝から頑張って行ってきました。


がっ!!


時間になっても現れない!
電話したら、寝坊、しかも、二日酔い(笑)。
おまえ~~と思ったので、彼氏ともども説教をし、
(彼氏は別に関係ないのだけど、「君の監督不行届だ!!」と怒っておいた 笑)
せっかくここまできたのだからと、1人礼拝に行ってきました。


その場でも、隣の人がかいがいしくお世話をして下さったので、
ドキドキしっぱなしでしたが、滞りなく体験することができました。

洗礼を受けた方だけの儀式があったりして、その間私はどうすればいいの?的な
感じもありましたが、毎月第一週にしかやっていないらしいので、貴重な体験だったかな。


ふーん、へぇ~~って感じで、なかなか面白かったです。
聖書の教えとか、「そんな綺麗ごと・・・」というイメージもあったのだけど、
牧師さんのお説教を聞く限り、いや、そうじゃないんだよ~というのがわかって、
それは面白かった。少なくとも、ウチの田舎のお坊さんの説教より上手だ(笑)!
・・・と思ったら、本とか出してたり、ちょっと偉い人なのかな?
そりゃそーか。都会の真ん中の教会にいるぐらいだもんねぇ。
田舎の坊さんと比べたら悪いみたい(笑)。



そんなこと聞いてなかったからびびった・・・。
軽く100人はいるだろうところで立たされて、拍手されたのは・・・うわっ、宗教って思ったけど・・・。
(ちょい、ネガティブな意味で)
「Aさん(友人)、久々においでですが、お友達と一緒に来て下さいました」
と、言われて、「いや、Aはいません!!二日酔いで!」と言いたかった(笑)。


また行ってみようかな。

キリスト教の教えを勉強するようになってから、なんとなく世界が見えてきたというか、
西洋の価値観の土台が見えてきて、ちょっと世界情勢が面白いです。
なるほどねぇ~と。
最初はホスピスの勉強のつもりでしたが、普通に社会勉強的に良いかも。

通っている大学が仏教大学なので、今度は仏教の本も読んでみたい。
子供のころ、子供向けの絵本とかで「お釈迦様」とか、
手塚治虫の「ブッダ」とか一応読んだけど・・・ちゃんと勉強したことはないしね。
まぁ、ぼちぼち(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.08 00:33:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: