琴音の徒然草

琴音の徒然草

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

琴音4

琴音4

Favorite Blog

わすれな草のつぶやき わすれな草 55さん
花弁雪 watakorin3さん
初風 緑 midori_hatuさん
TaROさんのプライベ… フラクタルセブンさん
Canの生態 Can8811さん

Comments

琴音4 @ Re[1]:第二子を出産した話し・2(08/17) 先生ー!!!! ヤバかった、私、死ぬか…
ぱんつ@ Re:第二子を出産した話し・2(08/17) 本当にご無沙汰しております。 昔々、その…
駿河の海老太郎@ 初めまして! こんばんは! 琴音ちゃん、俺と同じSTART…
琴音4 @ Re[1]:北翔海莉の退団によせて(11/21) ぱんつさんへ 先生、お久しぶりです! 実…
ぱんつ@ ごぶさた 大変ご無沙汰してしまい、もうしわけあり…
2009.01.10
XML
カテゴリ: 仕事
自分で自分を追い込むような思い込みをしてはいけないと思いました。

先日、夜勤中に・・・。
巡視の時は確実に呼吸をしていて、それも今までと変わらなかったのに、
20分ほどして、ステーションへ戻ったらモニターフラットになってて・・・。
CPAになってました・・・。といことがありました。


予想外というか、想定外というか、の急変で、固まっちゃって。

怖かった、というのが正直な感想です。
私に何か落ち度があったのではないか?とか、色々考えてしまって、
「病院に行くのがちょっと怖い」と思いました。


とっても怖い、になって色んな人に励ましてもらったけど、
「それでもいいんだ」と思ったら、もっともっと怖い、になってしまいました。
そして、一回だけ夜勤を免除してもらうことなりました。


多分、自分で自分をそこへ追いやってしまった気がします。
甘えです。確実に。
「こんな事があったんだから少しぐらい甘えてもいいだろう」ってことが根底にあるんだと思います。

例え本当に怖くたって、「怖くない」と思って行けば出来るはず。
そういう自分がちょっと嫌です。

気持ちというのは不思議で、自分で追いやればいかようにもコントロール出来るんだと思います。
楽な方に逃げる選択肢ならばなおさらそうなんだろうなと。


一回休んだぐらいで、気持ちなんて改善しないし、時間と努力が解決するものだって

甘えは良くない事です。


くそー!!悔しい!!
でも、絶対この場所にはハマらないぞ!!!
一回休めばその分、次が怖くなる。たぶん次の方がもっと怖い。
でも、それならそれで丁度いい。


元が甘えた人間なんだからこれ以上甘えてちゃただの子供。

頑張る!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.11 00:45:44
コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: