あぁ勘違いしてました!!
我が家に届いたのは白い実のイチゴではありませんでした(コッパズカシイ~)
なので文、タイトル修正してます 片山さん勘違いしてたわ・・・
甘いのに実が白いイチゴって知ってる?
私初めて知りました
なんでも世界に2000株しかなく、普通のイチゴのようにランナーで増えないので1年で枯れてしまうらしいんです。
そんな素敵なイチゴ、販売認可がおりたら今年の暮れよりネット販売を計画されてる三笠産業さんより発売にあたってのイチゴの生育状況を調べるためのモニター募集されてたので「ハイハイ」と応募して おくっていただきました。
白いイチゴだと思ってたらイチゴの生育状況をモニターするためで赤いとよのかの品種改良したメチャ甘いものらしいです
責任重大だわ~しかも運送業者との再配達のやりとりはうまくいかずわざわざ航空便でおくっていただいたのに2日箱の中で運送会社の倉庫で待たされてたイチゴちゃん
「寒くないかなぁ」「暗くないかなぁ」と心配でしだが先ほど受け取りました。
ドライバーさん再配達のやり取り事務の方から伝わってなかったらしく心配して箱から出して中身を確認するまで立ち会ってくれました。
底がぬれています
箱の内側はこんな感じでした
でもイチゴちゃんは無事でしたよ

イチゴ日記 モニター 30日目 2008.02.27 コメント(6)
イチゴ栽培記 その4(24日目) 2008.02.20 コメント(2)
イチゴ栽培記 その3(15日目) 2008.02.11 コメント(8)
PR
コメント新着