出会いと別れの幸福論
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
サッカーの公式戦でPKのキッカーになった時、 仲間に「自分を信じろ」と言われましたが、 ぶっちゃけ、自分ほど信じられないものも無いなと思った、 よしたろ(26歳 自分不信)です。 へへへ、余裕で外しちゃったもんね、俺。 しかもクロスバーに当たっただの、ゴールポスト叩いただの、 そんな画になる格好のいい外し方じゃないよ? 何なら「ラグビー?」ぐらいの角度で飛んでったかんね。 蹴った瞬間、「えーっ!!」って聞こえました。 ごめん…俺、自分を信じられなかったって謝ろうとしたのに、 さっき声掛けてくれた奴が先に、チームメイトに向かって、 「ごめん…俺が自分を信じろなんて言ったから…」 なんつって、責任は俺にある!!みたいな感じで謝ってるんだけどね、 おめー、そこの謝罪は俺の全否定に繋がるぞ、と思いました。 (It's a よしたろ's メモリー) そう言えば昨日ね、母(きよこ推定53歳)が、 「あんたの靴下とお母さんの同じ色やけん、間違わんように」 なんてことを言ってきたから、「はいはい、重々分かりましたよー」 なんて景気よく相づち打ってたんだけどね、何でだろうなー? 寝るまでの数時間に、5回ぐらい同じこと言われました。 …どんだけ大事だよ、それ? もう狂ったように言ってたからね。 「間違わんように気を付けてね」 「同じ黒やけんね」 「間違うと伸びるけんね」 なっ…!!確かに伸びるけどやね… 取り敢えず、何があなたをそこまで駆り立てるのか?と。 その異常なまでの執着心に終着点はあるのか?と。 その辺を聞くまで目とか見て話せませんでした。 …結果、そんなに何回も言ってないと怒られました。 痴呆かっ!!意見の相違→
2007年01月20日
コメント(7)