PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
lovelovelove7240さんコメント新着
フリーページ
食生態学者の山田博士(やまだひろし)先生の
「月1万円少々の食事で、ざくざくと健康を稼ぐ
ぼくの方法!」全3巻を購入し、むさぼり読み
ました。
すばらしい内容に感動しました。
それと同時に、今の自分の食生活の乱れによる
無駄遣いに愕然としました。
そこに書かれていることは、私の高校時代までの
田舎の食生活そのものだったのです。
幸いにして72歳の今日まで、病気と薬には縁のない
生活が送れたのも、成長期の自然の恵みにはぐくまれた
食生活と運動が生かされているのかもしれません。
それでも50歳を過ぎてからの体の衰えは年齢によるもの
以外に食生活の乱れによる面も意識せざるを得ず、
持ち前の好奇心から、健康維持の方策を日夜模索して
来ました。
食事面では、この山田博士先生の考えに出会い、
また、老齢化による自然免疫力の衰退に対しては、
安保徹先生の「免疫革命」の理論に賛同し、
100歳までの健康維持を模索していました。
そこに2年前、活性酸素の消去方法を模索して
いる中で究極の食品「 固体マイナス水素イオン 」に遭遇しました。
神秘的な人体の謎は科学では100%の解明は永久に
不可能かも知れませんが、現段階では、安保徹先生の
「白血球の自律神経支配のメカニズム」理論と
及川博士の「マイナス水素イオンの固体化」は日本が世界に
誇れる最先端のものと信じて疑いません。
自然治癒力が衰える40歳以降の健康維持には
「固体マイナス水素イオン」の果たす役割ははかり
知れない可能性を秘めており、世界が注目しております。
健康と豊かさの伝道師 エクセレントパートナー
崩壊しつつある日本の医療の行方は? 2010年04月10日
いまだに戦後のGHQの戦略に騙され続け… 2009年09月03日 コメント(2)
3大療法に対する誠実な医師の本音 2009年09月02日