70歳の青春

70歳の青春

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koukisinboy

koukisinboy

カレンダー

コメント新着

仙台っ子@ 悲しいお知らせ。 こちらのブログ主様は、2013年の12月に脳…
早川雄三@ skype友達探し大変 群馬県桐生市在住、78才 オカリナ製作と…
大塚理恵子@ Re:乳癌、前立腺癌の増加も牛乳が主犯だった!(10/16) はじめてブログ拝見しました。 あなたは創…
野母伊 志穂輔 @ Re:これが放射能の真実だ(09/28) >服部禎男氏と稲 恭宏氏の説が真実に近い…
にゃんた7151@ 動画、長過ぎ・・・ パチンコ業界の闇をあぶり出す動画だと思…

フリーページ

2009年01月30日
XML
カテゴリ: 健康

ここ過疎のむらに住んで何十年ぶりかで

雪に覆われた年末、年始を体感しました。

子供の頃は雪があるのが正月とおもって

いましたので、久しぶりに本当の正月を

迎えた感じです。

しかし、暖かい都会の生活に甘やかされた

身体には寒さがことのほか感じます。

子供の頃はお母さんがいつも湯たんぽで

冷たい布団を暖めていてくれたのを思い出し、

伝統的な金属製の湯たんぽを買ってきて

布団の中に入れました。

なんともいえない懐かしさに包まれ朝まで

ぐっすりでした。

ましては布団の足の方においても身体全体が

温まり健康的には最高の手段です。

東洋医学的には身体の冷えとは「上半身より

下半身の体温が低いこと」をいうそうですが

裏を返せば、「下半身が上半身より温かい」ことが

健康の証拠ですから。

下半身を暖かくすれば当然に全身が温かくなります。

この原則を守ってきた私は、冬場のゴルフでも

寒さを感じたことはほとんどありません。

最も70を過ぎてから、冬場のゴルフは控えるように

してますが。

1年を通して体温を36.5度前後に保つのが

健康の大前提です。

この体温を維持できればガンにはなりません。

ガン、アレルギー、うつ病の患者は例外なく35度台です。

34度台の人は三途の川に近い人です。

特に美人を志向する女性の絶対条件は36.5~7度の

体温を維持することです。

「湯たんぽを使うと」美人になる 斑目建夫著

       細胞の代謝を高め体温を正常にする

今世紀究極の特許健康食品

                    (20.10.7国内特許認可済み

           世界特許申請中)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月31日 18時10分35秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: