PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
3月14日の「 抗加齢実践家てる 」さんの
ブログで口呼吸のことが書かれていましたが
この口呼吸、ほとんどの人が普段あまり
意識してないと思いますが大変重要です。
ミトコンドリア博士といわれる医学博士西成
克成さんは次のように言っています。
「今の医学では原因不明、治癒不能とされる
免疫病は現代人が身につけてしまった
悪い癖にある。」として
「口呼吸」「片噛み」「悪い寝相」の3つを
あげています。
又末期癌患者の免疫力を1ヶ月で復元させる
という離れ業の持ち主癌仕置き人からも
「癌、アレルギー、うつ病の人は全て口呼吸で
低体温です」といわれ、口呼吸を鼻呼吸に
改めただけで軽いアレルギー、うつ病が治った
事実を見せられ、驚きでした。
西原克成博士のチェックリストを紹介しますので
チェックしてみてください。
□ 無意識のうちに口が半開きになる
□出っ歯である
□受け口である
□下唇がポッテリしてる(タラコ唇)
□目に輝きがない。表情が乏しい。
□唇が乾燥している
□朝起きると喉がヒリヒリする。
□鼻の穴を意識して動かせない。
□唇を閉じると顎に”梅干し”ができる。
ひとつでも当てはまるものがあれば
あなたも口呼吸をしているのです。
参考書籍
「 呼吸力で病気に強くなる 」
医学博士西原克成著
崩壊しつつある日本の医療の行方は? 2010年04月10日
いまだに戦後のGHQの戦略に騙され続け… 2009年09月03日 コメント(2)
3大療法に対する誠実な医師の本音 2009年09月02日