PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
地震を察知したりUFOを見たり顔色だけで
病気を見抜いたり不思議な人です。
地震雲についてのメルマガ記事がありましたので
引用します。
XXXXXXXXXXXXXXXXXX
メルマガ『世界恐慌★生き残り術』第146号より
雲と言えば、地震雲を思い出すが、今回は、地震雲や空の異変などについて、
ポイントを述べておこう。
今後、大地震が起きる可能性があるので、空を見る癖をつけ、いち早く地震の前
兆に
気づいていただければと思う。
●夜間に空が赤っぽく見えた時。夕焼けや朝焼けとまではいかないが、赤くかっ
たり、
ピンク色になっている場合は要注意である。
地震の起こる方向の空がそのような変色を帯びる。
●地震雲の形状は、放射状、巻き状、直線状のなど様々あるが、他の雲と決定的
に違うのは、
普通の雲や飛行機雲と違い、風に流されず、移動しないということである。
(形状の詳細はその手の情報サイトや本でご参照いただきたい)
●その他、敏感に人は数日前から、「キィーン」「ジーン」という耳鳴りがする
ような場合。
●昨年の四川大地震の前兆にあったが、空にオーロラ状の光が現れた場合
●動物たちの異常行動はよく知られているので敢えて記さないが、
"オタマジャクシ騒動"のように空から動物などが降ってくる場合、これは通常
、
竜巻の場合が多いが、人為的な地震発生兵器でも起きうる現象でもあるので、要
注意だ。
以上、空を見上げ、「おかしい」と思う感性が、身を守ることにつながるので、
地震対策の一環としてお勧めする。
7月8日、何かがおこる? 2009年07月07日
人間がロボットになる? 2009年07月06日
9月4日東海沖地震警戒! 2009年06月21日