2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

にわかには、信じられませんでしただって、9月にバイクで事故を起こして辛い手術も、辛いリハビリも受けて、やっと戻って来たのに・・・新しいアルバムも好調だし・・これから、活動して、ライブもして・・・・日本にも来てくれたらな~~とかいろいろ考えてたのに・・・なんで、また、バイクに乗ったりしたの??活動中断になったことを、かなり悔いていたなら・・なんで、また、バイクに乗ったの??半年は、ミンス君にはながかったかもしれないけど・・・もっと長い間、活動休止してる人もいっぱいいるし・・まだ23歳だもん・・・私たちは全然待てたのに・・待った矢先に、本当にいなくなっちゃうなんて考えたこと無かったよ二人のコーラスが好きだったのこれからの活躍をものすご~~く楽しみにしてたのに・・・もう、会えないなんて・・・
April 30, 2008
コメント(8)

上海の写真も未完成の私・・・ 妙に時間がないですっ こちらも放置状態で・・・アルバム紹介やらダイエットのことやら・・ミンギョンフンの日本でのイベントのことやら書きたいことはいっぱいあるんです2週間後ソウルに行くので 調べものをしてるだけで・・・ あっという間に時間が過ぎていくのが一番の原因だと思います・・・ 今日は、遼くんの話題なので・・・ また近いうちぼちぼち書きます~~ネタが古くなってても・・ミアネ~ さて、本題の石川遼くんのことです 24日から川西にあるゴルフ場でのトーナメントに 関西初お目見えとなる石川 遼くんが出場と聞き・・ 行ってきました(私、”初もの”けっこう好きです)24日が、雨で、回りきらなかったラウンドも合わせて25日に回るとのことで30ホール、遼くんが見れました~~お天気もよく、歩くだけでも本当に気持ちよかったです 最初の10ホールくらいは、ギャラリーもまだまだ少なくすごく近いところで遼くんを見ることが出来ました!! 私も頑張ってついていったかいがあって 遼くんとタッチしてもらえましたよ 遼くんがインタビューでしゃべる声そのもので 「タッチでお願いします」っていうコメント付きでね~~ 時間が経つにつれてギャラリーもどんどん増えてきて 遼くんの組だけが大量なギャラリーで 人が動く動く!! (誰~~もついてない組が大半なんですよ) 最後の2ホールは、グリーン周りによりつけないくらいっ トイレから出てくる遼くんや 歩きながら、ソイジョイを食べる遼くんやら・・ ギャラリーに玉を当ててしまって 謝る遼くんや・・いろんな遼くんをみましたぁ!! あのひたむきなまなざしが素敵で・・・・ いくら見ていても、見飽きない~~~ 本当にフレッシュで素敵でした ゴルフトーナメントは、TVで見るプロがゴロゴロ 握手やサインも気軽にしてくれるし 野外で緑に囲まれて気持ち良いし・・・ コレで2000円はお安いと思います ちょっと癖になります~~~ 明日も行きたいよぉ~~ PS。私のようなミーハーおばさんが大挙して押しかけるのかと思いきや・・男の人が圧倒的に多かったのは、ちょっと意外でした それでも私が行った日は4500人 土曜日は8000人・・・さて、最終日はどうなるやら~~ PS。写真は厳禁 目の前にいるのに写真撮れなくて辛かったわ~~ PS。遼くんパパも見ました~~
April 26, 2008
コメント(4)

上海料理で~~す本当は他にも食べましたが・・私写真のキャパがないので・・残念ながら、全部は載せられませんANA機内食中国線で1年間提供があった好評パンダのシュークリームは2月までだったそうで・・食べられなかったのが残念ですまずは一件目南京東路にあるホテルの中の新雅奥菜館場所が便利で、昼休みもなくずっと営業してるということで遅めの昼ごはんをココで上海に行き始めた頃は、ぬるいビールが多かったですが今では、「ピン(冷)ビール」というとちゃんと冷えたビールが出てくるところが増えましたし、サントリーが多いので、おいしいですえびの水晶炒め上海料理では代表ですしょうがと上湯スープが効いてあっさりしていて食べやすいです今回、ガイドさんに、おススメをとお願いしてみたら・・日本にはない野菜だということでコレを頼んでみました味はやはり、上の水晶煮と同じくしょうがが効いてて、あっさり~しゃりしゃりした歯ごたえが魅力セロリみたいな感じでした2件目に行った蒸し鶏の超有名店(ココははずせない)小紹興大酒店骨付きの鶏肉が食べれる人なら・・・上海に行ったら、必ずいってくださいね~~~私は、コレが食べたくて、上海に行きたくなるチケットを買って、空いた席を取って食べるスタイル混んだスキー場のレストランのごとく相席は当たり前、席取りも激烈で驚いたものですが・・(数年前までは、店に入るのも行列だったようです)この蒸し鶏の味に魅せられてからは席取りは私の仕事現地の人は、コレと、野菜とお粥さんと、本当にヘルシーな食生活ですよ(食べる料理は 半端じゃないけどね~)1元 15円くらいです
April 15, 2008
コメント(4)

今年で4回目になる上海旅行に行ってきました今回も楽しくて、もう10日以上経ちましたが上海が恋しいです~~今回は初日の到着後、ガイドさんを半日頼みましたまずはそこから・・・代金は半日で350元(約5000円弱)友達が数回利用している方だったので安心でしたし・・・ガイドさんをつける旅は初めてでしたが、いろいろと本当に、便利でしたその半日で、すごく効率よくいろいろなところ回れました旅行の前から、お店の相談もメールでやりとり出来るので行ったらお店がやってなかったとか場所がわからないといったロスがないですお店でも料理の解説もしてくれますから納得して食べられましたし食べ方、おススメ料理など・・同じお店でも、自分たちでは頼まないものをススメてくれるので、楽しかったです私はお願いしませんでしたが、マッサージの予約なども代行してくれますトラブルに安心実は荷物が関空に残ってしまい、着かなかったんですもし、ガイドさんを頼んでなかったらかなり不安だったと思うんですが不安が激減でした(無事、次の便で夜に着きました)お買い物に行ったときの値段交渉をやってくれます(すごくいっぱいしゃべるので気の毒な感じでしたが・・かなりお安くしてもらえます)現地の人のリアルな生活の話が聞けます大気汚染や、農薬など、実態はわかりませんが自分で防衛しているとか・・・デートはどのようにするかとか聞いちゃいました親しくなると、デート費用は男性もちだとか・・割り勘のカップルを見たら、まだ付き合ってないらしい・・主なデートコースは、食事、買い物、映画が多いそうです一人っ子政策についてもし、2人目が出来てしまったら、罰金を払うそうです(里子や、おろしたりしなくてもいいみたいで、ほっとしました)レストランで働く子たちは、10代の子からいて・・・中学を出て、田舎から出てきて、一生懸命働いて田舎に仕送りをしたり、お金を貯めて、上海で結婚して、子どもには、しっかり教育をするというのがそんな彼女たちの夢なんだそうですなんだか、自分の子供と変わらない子がけなげに働いていて、胸が熱くなりましたスーパーでの買い物についてガイドさんがいつも行くというスーパーに連れて行ってもらいました郊外の大型スーパーでしたかえるも、すっぽんも売っててお肉はの写真のように氷の上にのせてあったり、棚に並べてあるんですがみんな、手にとって納得したものを買うそうです(素手ではありませんが、ビニールを巻いて)パックに入ってるものも売ってるんですが皆さんは、手にとって見ないと嫌なんですってお酒の棚に行くと、セールになってるものは、もちろん、’一本買うと、一本おまけ’なんていうものもあり面白かったですついでに、薬局にもつれて行ってもらいましたちょっと写真は撮りづらい雰囲気だったのですがドラックストアとはまた違う薬局というところはガランとしたショーケースでどうやら、処方して、その場で作ってたり(漢方系風)するようですそこで、筋肉痛のお薬を買いましたガイドさんを頼まれる人はどんな人なのか聞いて見ました初めて訪れるような人が多いのかと思いきや・・買い付けに来てるバイヤーさんの通訳デパートに一日中いて買い物をするマダム・・バレーダンサーに夢中で、チケットを彼女に手配してもらい公演の間中滞在するファン・・なかなか個性的です私も次回行くなら、コンサートか、ミュージカルなど、彼女に手配をしてもらうつもりです(今回それを思いつかなかったこと後悔しています)本当に、たくさん回れましたしお話も聞けて助かるし、楽しかったです今日はここまで~~
April 12, 2008
コメント(4)

出処;JONTE オフィシャルブログ”初もの ”大好きJONTEの初のソロライブ初日(明日東京と2回だけですけどね)に行ってきました2枚とも当たったので・・参加人数は少ないのかと思っていましたが(ごめん)しっかり1300人くらいは入ってたと思います19時の開演時間過ぎても、入場してたくらいですから~~開場前のたくさんの人数を見て安心&本当に、よかったな~~~としみじみしちゃいましたデビューからコレまで何度か、彼が歌うところ見てきましたが今日みたいに、顔を崩して、嬉しさが全身にあふれる彼を見るのは、初めてですこれだから”初もの”は、たまりません登場と同時に歓声がすごくて舞台と会場が溶け合ってテンション上がりまくってました完全に親心の私は、”ついにソロライブだよ~~”ってここ2年間・・この日が来たことそして初日は地元大阪で出来たこといろいろ思い浮かんで・・・自然に涙があふれてきました彼も少しうるうる来ていたように思いますあんなに必死で、あんなに顔を崩してこの日を迎えられた喜びを全身に表してるJONTEと同じ時間を過ごせたこと本当に幸せに思いました生バンド生ストリングスでグッズも作ってもらって・・・招待無料ライブではありましたがかなり本格的な構成で贅沢でした彼が思い描いてた通りにどのくらい出来たかな?いずれにしても今日はスタートラインプロとして、次はまた成長した姿を見るのを楽しみにしています
April 2, 2008
コメント(2)

いよいよ4月ですね~~気分を改めて行きましょ~~上海から戻りましたたくさん食べましたまたそのときのことも書きますね~旅行前に、東京からたまぞーさんを迎え、たまぞーチングのNoaちゃんと、その他、ブログチングやら、会社の友やら・・・大阪城ホールに集結してコンサートを楽しんできました詳しい内容は、UPされていると思うので、ココにあるよチングIsaちゃんのブログ私は、トラックの写真をUPするね~(携帯での写真のセンス無さすぎ~)これが連なって走ってるところは圧巻でしょうね~~~1stのなんばHatchから3rdは大阪城ホール(それも4日間・・)素晴らしい成長ですね~私は、韓国での彼らの実力を知ってたのでおおきな驚きもなく・・・やっと実力と人気がマッチしたと思いますがそれでも、彼らの実力もさながら3年間、頑張ったからだと思うとこの人気は本物だと感動しましたそれから、J-POPのコンサートでもなかなかお目にかかれない 豪華なセットでした花道の円形舞台が、回る、3段にせり上がる上から鳥かごのようなセットが降りてくる本舞台も階段が動いたり、花火、銀テープあり(宙つりがあるかと・・期待しちゃいましたが・・それは無しでした)中央のスクリーンも大きくて綺麗だったしメンバーは、その舞台にまったく見劣りしない素晴らしいパフォーマンスで本当に見応えがありました会場が広くなっても、満足のあるコンサートでした大好きなチャンミンが、みんなのコールに応えて(だから・・大阪は怖い・・などとつぶやきながら・・)3の倍数でセクシーになってくれたので嬉しかったです~~~
April 1, 2008
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()