ハッセさん、こんにちは^^)/

そうですね~、本当はもっと早く載る予定だったのですが、だんだん遅くなってしまいました^^;

はい、今年も一応狙ってます。皆と一緒にがんばります!

(2008年01月25日 17時01分42秒)

Kraft Werk

Kraft Werk

PR

お気に入りブログ

my secret base ホクトベガ7さん
T.M.Rの部屋 tmr130916さん
おお!タランドゥス! BON777さん
クワ始めました。~… Taran1123さん
que sera sera real_zinさん
匠虫房 たくみ666さん
クワカブ KanKanの… みつ9199さん
keeps chasing the d… なかたく1207さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

alfhonce

alfhonce

カレンダー

コメント新着

alfhonce @ Re[1]:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) なんか劣化が早すぎて直ぐにグチョグチョ…
zin@ Re:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) う○こマットはダメでしたねやっぱり(´Д`)…
alfhonce @ Re[1]:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) zinさん、こんばんは^^ あの香ばしいマ…
real_zin @ Re:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) おぉ~更新してる(≧∇≦) ヨツボシカワイイ…
BON777 @ Re:ヨツボシ孵化(06/29) rossoに交尾してもらいなさい

フリーページ

2008年01月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日新宿で占い師に前世を占ってもらったら、「貴方の前世はシジミです」と言われた酒樽です。
皆さんこんばんは^^;/

いや~、今日は東京も雪、、、のようでした。。。
私は仕事場から一歩も外に出なかったので、肝心な雪は見てませんw
でも寒くなりましたよね。

ところでBE-KUWAに私の書いた記事が載りました。
レギウス飼育の初級編です。
思い返せば一年ほど前。。。
このお話を頂いて光栄に思う気持ちと、そんなもん書けるのか?

覚えています。
締め切りが迫るにつれ、遅々として進まない筆。。。
焦りまくりでした^^;
今でもなんとか形に出来たことを奇跡だと思っています。
やっと出来上がっても人に見せるのが怖いし(;^_^A
TAMさんに読んで頂くのでも朝からドキドキ。

今は良い想いでです。
こんな素晴らしいチャンスをくれたTAMさんと編集部の土屋さんに感謝してます(^人^)

もし読んで頂いた方がいらっしゃったらご感想などお寄せ頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願い致します。


さてさて、最近の飼育ですが、、、


WDじゃないから手強いんじゃないかと思っていましたが、
産んでくれたようです。
問題は孵化するかですがとりあえず第一関門突破と言うことで^^)/
このネタはHPにUPしようと思ってます。(フカシナカッタラショウコインメツ^^V
セット時の温度は19度、セットはいたって簡単シンプルにつくりました。

材はどうしようかな~っと思ったのですが最初は一番簡単なセットという事で。
WDはレイシ材、カワラ材など入れても産みます。んで幼虫は材に潜って食います。

Fについてはこれから経験をつまないと分りませんが、昨年は玉砕したので
タイミングが難しい印象です。

とりあえず今回の割り出しでは2個の卵を確認して、後は元に戻しました。
何個産んでくれるのか分りませんが、ドウイロは長生きしますのである程度産ませたら
休眠させてやるつもりです。
これからどうなるか楽しみです。

1/23



お次はババのセットです。
今回のセットに使った材はレギウスからの使いまわしです。
2L材が大きく残ったので、もったいないし丁度良い感じだから使ってみました。
メスはセット後直ぐに穿孔し1週間チョッと経ちますが出てこない様子。
産んでくれてれば良いのですが、こちらもどうなるか楽しみです。

ババ1-24



HPはこちら
KRAFT WERK







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月24日 12時35分34秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


肝心な記事が・・・  
BON777  さん
肝心な蛹化ネタが次号とは・・・
3ヶ月も待てというんかい(-_-;)

我慢汁がでそう。。。 (2008年01月24日 15時35分42秒)

我慢すれど  
たくみ さん
汁、出ちゃった。。。ぴゅ

肝心な次号、楽しみにしております。 (2008年01月24日 21時01分51秒)

待つわ・・・^^;  
ROSSO さん
なんてのはウソで・・・

今日は先走り汁をありがとうございましたm(__)m (2008年01月24日 22時07分59秒)

Re:ドウイロ産卵(01/24)  
sorapa さん
酒樽さん、おはようございます。
早速拝見しましたよ。
わかりやすい文章で、読みやすかたったですよ。
読んだだけでアベレージが上がったかのような錯覚に陥りました。(笑)
次の記事は3カ月後ですか?
そりゃー、私も○○汁がでそう。。。

そういえばBE-KUWAの記事にはエロが無かったなー。(ボソッ) (2008年01月25日 05時34分28秒)

Re:ドウイロ産卵  
黒のムーブ  さん
酒樽さん、皆さん、お早う御座います。
BE-KUWAに記事載ったんですか?凄いですね。
実はまだ購入していないので解りませんでした。
普段ならとっくに購入しているのですが地元のSHOPさんが今回入荷させていないらしく買えませんでした。
早く読みたいですね。週末県南まで行って買ってこよう。
ドウイロやババのセット組んだんですね。
ババはレギのセットの使いまわしですか。
無事産むといいですね。
私も昨年タラのセットの使いまわしでオオクワセットしましたね。
普段より産んでいました。
ちょっとビックリです。 (2008年01月25日 06時13分01秒)

Re:ドウイロ産卵(01/24)  
ハッセ7549  さん
こんにちは

レギの記事見ましたよ~♪
去年レギをお譲りして頂いた際にお聞きしましたが
結構載るまで時間がかかるもんなんですね><

今年もでかいの出してください^^ (2008年01月25日 14時59分14秒)

Re:肝心な記事が・・・(01/24)  
alfhonce  さん
BONちゃん、こんにちは 壁|д´)チラッ

ネタが古くなっちゃいそう^^;
ゆるしてw

昨日やたらクシャミでなかった?
かなり噂してたんだけど。。。(イミシン
(2008年01月25日 16時39分58秒)

Re:我慢すれど(01/24)  
alfhonce  さん
たくみさん、こんにちは^^)/

最近ご無沙汰なんで心配してました。
どうしてましたか?
相変わらず手は大きいですか?

まぁ、汁出してるくらいだから大丈夫かw

また遊んでね、大宮にBON号で来て下さい^^)/
(2008年01月25日 16時44分18秒)

Re:待つわ・・・^^;(01/24)  
alfhonce  さん
師匠、昨日はデナ~ご馳走さまでしたm(_ _)m

前頭葉の具合はいかがでしょうか?
お話オモロすぎなんで、いつZINさんに言おうか
ワクワクしてます。

あること無いこと無いこと無いこと話しておきますので宜しくお願い致します。^^)/
(2008年01月25日 16時46分40秒)

Re[1]:ドウイロ産卵(01/24)  
alfhonce  さん
sorapaさん、こんにちは^^)ノ

呼んで頂いたのですね(TmT)ウゥゥ・・・
有難う御座いますm(_ _)m

読みやすかったでしょうか。。。
説明したい事でも、自分は分ってるからついつい
肝心な部分が抜けてたり、皆さんにアドバイス頂きながら完成させました。
少しでも飼育のお役に立てれば幸いです。

PS:さすがにエロは書けませんでしたが、ふざけた部分は削除されてましたw

(2008年01月25日 16時54分32秒)

Re[1]:ドウイロ産卵(01/24)  
alfhonce  さん
黒のムーブさん、こんにちは^^)/

いつも書き込み有難う御座います。
レイシでオオクワ採ったのですか?カワラかな?
最近オオクワご無沙汰なのでちょっと魅かれます。
ババは材が薄かったのか穴あけてこっちを見てます^^;
再セットが必要かもw
(2008年01月25日 16時59分22秒)

Re[1]:ドウイロ産卵(01/24)  
alfhonce  さん

読みました  
えぼ8 さん
こんにちは。
BE-KUWA読みました。とても参考になりました。ペアリングするときの様子でOKかどうかの判断の部分が特に参考になりました。私のまわりの虫友は「蛹化瓶は次の号か~」と嘆いておりました(笑)。

それにしても、一年近く前から原稿依頼されるとは・・・3ヶ月前くらいの依頼なのかと思っていました。

雑誌の影響でこちらのHPへ来る方も増えるので、なかなか下品な事は書きにくくなってしまいますね。個人的にはけっこう楽しみにしていたもので(爆)。 (2008年01月26日 15時51分37秒)

Re:読みました(01/24)  
alfhonce  さん
えぼ8さん、こんばんは^^)/

読んでくれたのですね、有難う御座います。
この記事が2つに分かれるのを知らされたのは
私的にもチョッと前のことです^^;

また本当はギネス号に載せて頂く予定だったんですよ、でも毎号メソトプスではゲップがでるかもしれません。

今度は4月かな?私的にはもう直ぐに来てしまいそうです。3月まで仕事が忙しいのと、3/15は大宮フェスタですから^^)/

(2008年01月27日 23時15分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: