Kraft Werk

Kraft Werk

PR

お気に入りブログ

my secret base ホクトベガ7さん
T.M.Rの部屋 tmr130916さん
おお!タランドゥス! BON777さん
クワ始めました。~… Taran1123さん
que sera sera real_zinさん
匠虫房 たくみ666さん
クワカブ KanKanの… みつ9199さん
keeps chasing the d… なかたく1207さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

alfhonce

alfhonce

カレンダー

コメント新着

alfhonce @ Re[1]:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) なんか劣化が早すぎて直ぐにグチョグチョ…
zin@ Re:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) う○こマットはダメでしたねやっぱり(´Д`)…
alfhonce @ Re[1]:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) zinさん、こんばんは^^ あの香ばしいマ…
real_zin @ Re:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) おぉ~更新してる(≧∇≦) ヨツボシカワイイ…
BON777 @ Re:ヨツボシ孵化(06/29) rossoに交尾してもらいなさい

フリーページ

2008年02月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近新しい仕事に移行するべく忙しく、
なかなか更新できません。(更新できないのはいつもの事ですが^^;

でも遊びの方は相変わらず精力的に活動してます
先日はぴょん兄さんのお城に伺いました。
兄さんには寸前まで許可も得ないまま宿を予約と言う暴挙ぶりw
図々しい奴です。
当日は現地に入る寸前から大雪で、非日常にワクワクドキドキ
とりあえず喉が渇いたので牛串を飲みながらBONちゃんに電話
彼も高山に入ったとの事。夜が楽しみでなりません

4時頃宿に着き、そく風呂仮眠
食事氷のお祭りに行きたいと言う家族を背にお代官城へ(;^_^A

駐車場に出ると車が埋まってますw
出れんのか?と思いましたが愛車はぜんぜん平気。雪を掻き分け4年落ちのスタッドレスも
良く喰いついてくれます。
寸前で予約した事もあって宿は高山から遠く離れ、ぴょん城までは1時間かかる様ですが
チョッとした冒険で楽しかったです。

ぴょんさんのお城に着くと、兄さんと奥様が出迎えてくれてました。
尽きぬ話の内容は カメレオン20% 虫20% (エロ5% フセツ35% ROSSO20%)同一カテゴリ

目の保養をさせて頂きました。
(遅くまでお邪魔しました^^;)


最近の飼育です。。。

ドウイロは先日あっけなく採れちゃいましたが
孵化も順調にしてまして、去年の手強さはどこへ行ったのかと^^;

ただ、そこそこ産卵すると満足しちゃって産まなくなるのはFも同じな様で、
採った後はお休みモードに突入してます。
こうなったら言う事を聞いてくれませんので、飼育温度を12度まで下げて(オヤスミナサイ。。。zzz^^)

ユダイクスは後食開始にもかかわらずエサを与えて放置してました。
先日確認するとメスのフセツが飛んでまして^^;
急いでペアリングする事に。
91mm♂を出動させ様子を見ます。。。。

あれ、、、、メスが逃げてる。。。。
あら、いいかげんバァちゃんになっちゃったのかな。。。
どうなるか心配。。。


カズミアエは何故か潜らずにマッタリしてます。
18度と高めで管理しているからか分りませんが、
コロンボウに隠れようともしません。
蓋を開ければ攻撃態勢だしw
さて、こちらもメスと合いますか心配です。

和美

HPはこちら
KRAFT WERK







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月23日 15時45分34秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お代官さま(02/23)  
TK さん
こんばんは~

フセツの割合が一番高いですね! 
R●SS●さんのうわさのフセツ脱着式タラですか?(笑

ぴょんさんのカメレオン御殿はかなり凄かった
みたいですね~
(2008年02月23日 23時54分20秒)

Re[1]:お代官さま(02/23)  
BON777  さん
こんちは~

高山ご苦労様でございました(*^_^*)

ほとんど師匠ネタでしたね。
ほんとはた迷惑な師匠です(-"-)

TKくんにも見せたかったなぁ・・・脱着式タラ(>_<) (2008年02月24日 14時20分04秒)

人気者~~!?  
嬉重鎮コROSSO さん
わしの話題・・60%?^^;
なんか嬉しいなぁ~~!!テヘヘ・・・

・・・なんてわけないやろ~~!!(><;

わしゃ、オモチャか!
それなら・・60じゃなく、69%にしなさ~い!!

ちょっとネタ的に詰め甘いよぉ~~♪ (2008年02月24日 23時37分24秒)

Re[1]:お代官さま(02/23)  
酒樽 さん
TKくん、こんにちは^^

遅くなってゴメンネ^^;

いや、ホントありえないでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

あ~、笑いすぎた(`▼´)

ぴょんさんのブリルーム?ブリハウス?.....??
凄かったですよ~ん。
規模が違う!質が違う!腕も違って知識も違うもんネ^^;

でもね、自分と同じレベルの部分もチョッとだけあったので安心しました。(沢山飼ってると仕方ないね(;^_^A)


(2008年02月26日 17時06分20秒)

Re[2]:お代官さま(02/23)  
酒樽 さん
BONさん

こちらこそ有難う御座いました。
。。。っていうか私も行ってよかったのかな?
もしかして二人の邪魔じゃなかった?
でもね、、、だんだん人数が増えたりしてw

来年はもっと近い所に泊まります^^;
(2008年02月26日 17時14分20秒)

Re:人気者~~!?(02/23)  
酒樽 さん
。。。。。>┼○ バタッ

>┼○(フセツクンニダメダシサレタ......

>┼○ (モウイキテイケマセン

>┼○ (サ.ヨ.ナ.ラ.......

>┼○(..........



(2008年02月26日 17時19分47秒)

Re:お代官さま(02/23)  
PaPa さん
こんばんは~^^

ご無沙汰しています。w
いやぁ~σ^^も行きたかった・・・。
楽しい時間を過ごされたことでしょうね。^^

牛串は飲み物だったんですね。(爆

次回は是非ご一緒させて下さい。 (2008年02月26日 20時52分42秒)

符節・・・  
えぼ8 さん
こんばんは。
符節の話が延々と続くのですかぁ~。すごいディープな世界ですね(笑)。

私の虫友でドウイロを飼育している方も、一度は産むけどしばらく経つとぱたりと産まなくなると言っていました。何が原因なんでしょうねぇ。

ウッディは18度でも高めの管理となるのですかぁ~。難しい虫とは言いますが、それだけ低温の飼育管理が必要な虫ならば、設備もそれなりに揃っていないと飼育できない虫なんですね。自分が飼育出来るようになるまで、じっくりと勉強させてもらいます。ということで、順調に次世代につながる事を期待します!! (2008年02月29日 20時49分23秒)

Re:お代官さま   
黒のムーブ さん
酒樽さん、皆さん、お早う御座います。
ぴょんさん邸に行ってきたんですね。
物凄い豪華な状態になっているんでしょうね。
時間の経つのはあっという間なんでしょうね。

飼育では低温な種のオンパレードですね。
それだけ環境が整っているんですね。
羨ましいです。 (2008年03月05日 06時12分50秒)

Re[1]:お代官さま(02/23)  
alfhonce  さん
PaPaさん、こんばんは~^^;/

遅くなってゴメンナサイm(_ _)m
また機会があると思います。
こちらこそ宜しくお願い致します。

^^)/

(2008年03月09日 20時37分21秒)

Re:符節・・・(02/23)  
alfhonce  さん
えぼ8さん、こんばんは^^)/
遅くなってゴメンナサイm(_ _)m

そうなんですよ、フセツだけで、、、
それが師匠の虫というだけで、、、(`▼´)Ψウケケケ

寝る虫は羽化ズレ以外にも起きズレがあるからややこしいです^^;
低温も2種類以上は用意できる環境がないときついかもしれません。。。

(2008年03月09日 20時41分51秒)

Re[1]:お代官さま(02/23)  
alfhonce  さん
黒のムーブさん、こんばんは^^)/
お返事遅くなって申し訳ない(><)

そうなんです。行って来ましたよ~♪
もうね、すごいもんのオンパレード!
特に驚いたのは菌糸瓶です。
やはり、ぴょん兄さんと言えば菌糸瓶ですね。
完璧な仕上がりでした。
正直私には85mmのレギを作るよりも、あんな瓶を作る方が難しいです。。。。

ところで大宮は参戦ですか?
お待ちしてますよ^^)ノシ (2008年03月09日 20時45分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: