PR
Calendar
Comments
Freepage List
Keyword Search
最近、鼻の調子が悪いので、耳鼻科に行ってきました。
なんかね、鼻づまりというか、鼻の奥の方に常に鼻水があって、
それが時々喉のほうに回ったりしてものすご~く気持ち悪いんです。
家庭の医学で調べたら、 蓄膿症
んで。今日行った耳鼻科は結構評判が良くて、
しかも最近診療所を新しくしたばかりなので、わりと混んでいました。
待つこと一時間 、名前を呼ばれて入ると、50代くらいの先生が最新機器に囲まれ
大きなお椅子に鎮座しておりました。
「はい、今日はどうしたの?」
「あの、カクカクシカジカで・・・」
「どれちょっと見せてね」
(鼻の穴をペンチみたいなの?で、こじ開けられる)
「大してつまってないよ、そんなに気になるの?」
いや、あの、気になってるから来たんですけど・・・
(のどの奥から細長い器具を入れられて、鼻の奥をいじられる)
「おわっ!あだだだだだだ!」
「ちょっと軟骨が曲がってるね。だから鼻水がたまりやすいんじゃないの?」
(もう一度別の器具を入れられる)
「ぐええええええ!!」
「のどちんこの奥が少し炎症起こしてるね、薬塗るよ」
「おっおええええええ!!!」
「寝る時は加湿機つけて普段はマスクしてね。
はい次の人~~!!」
「え??お終い??え?え?」
結局痛いだけで、何が何だか分からないうちに診察は終了。
吸入して、薬をもらって帰ってきました・・・
その薬も、 抗ヒスタミン剤。 え?結局アレルギーだったわけ??
この程度でいちいち病院に来るなよという副音声がワタクシには聞こえました。
そして帰りの車。フウっと鼻の奥から伝わってくるものが
「こっ、この感じは・・・ ぎょえ!! 」
な、な、なんと鼻血が出ているではないですか。 しかも両方の穴から!!
あたしゃドリフかよ!! って笑い事じゃないし!
両方の鼻にティッシュを詰め込み、対向車線の方々の注目を浴びつつ
家路に着きました。
これの何を持ってして、あの病院の評判を良しとするのか・・・・
世間の評判を鵜呑みにしてはいけないと思いました。
もう、2度と行かん。
絶対行くもんか~~ぁ!!
ヽ(*`Д´)ノゴルァ