全2件 (2件中 1-2件目)
1

こんにちは!KRKスタジオです。9月1日は防災の日です。皆さんのご家庭では、もしもの時に備えての防災グッズの準備、点検、避難場所の確認などはお済でしょうか?完璧!という方は少ないのではないかと思います。秋は台風はもちろん、大雨、洪水、ゲリラ豪雨などの自然災害が発生しやすい季節にもなっています。最近では地球温暖化の影響で、そのような被害も大きくなっているようです。一般的には、災害発生後72時間以内で救助の手が届くとされていますから、3日間生き延びるための非常持ち出し袋を準備することが必須で、それを必ず取り出しやすい場所、持ちやすい形で準備しておくことが大切となります。あらゆる災害は突然やってきます。私たちに出来ることは、災害が起きた時のために準備をしておくことです。家族みんなで避難経路を確認し、安否確認の方法や集合場所などを事前に話し合っておくことが最も大切です。そして、水や食料、生活用品と常備するなど、日ごろからの備えが、非常時に必ず私たちを助けてくれます。毎年定められた防災の日に、今一度確認することをおススメします。LINE@始めました!!まず、このQRコードの画像を保存してください☺次に、LINEのアプリを開いて、「友だち追加」→「QRコード」からこちらのQRコードを読み取ります!そして「追加する」で完了です!!!約1分で簡単に友だちになれますのでぜひ追加お願いします。KRKスタジオでは無料体験レッスン実施中です。いまなら入会金3,500円→無料キャンペーン中です!お電話、またはメールでお気軽にお問い合わせください。TEL:042-631-6617MAIL:info@krkstudio.jp月火木金、10:00~20:00で営業中です。
2018.08.30
コメント(0)

こんにちは!KRKスタジオです。職場や学校などで、ストレスを溜めてしまってる人は多いのではないでしょうか?過酷な労働、勉強、人間関係など社会にはストレスの要因となるものがたくさんあります。些細なことでイライラすることは精神衛生上よくありません。そのままにしておくと、ネガティブ思考も根付いてしまいます。そんな時は・・・是非深呼吸を取り入れてみて下さい。深呼吸によって身体に酸素を十分に取り入れることができます。通常の呼吸や浅い呼吸では、息切れや不安を引き起こしてしまいます。これに対し、ゆっくりと大きく息を吸い込む深呼吸は、高く打つ心拍を下げ、血圧を安定させてくれます。そして緊張感から解放され、リラックスするとともに、ストレスを減らす役割があります。効果的なやり方として・・・まず息をゆっくりと吐ききって下さい。体内から悪いものを吐き出す気持ちで行い、そして新たに新鮮な空気を吸い込む気持ちで、ゆっくりと大きく吸い込みましょう。1回では効果が弱いので、2回・3回と悪いものが出ていったか確認しながら行いましょう。深呼吸を日常的に行っていれば、心身ともに健康的な身体になっていきます。そして、場所を選ばずに行えるのが深呼吸の良いところですので、いつでも好きな時に行えます。是非、深呼吸を習慣づけることをおススメします!LINE@始めました!!約1分で簡単に友だちになれますのでぜひ追加お願いします8月営業日時月火木金 10:00~20:00TEL:042-631-6617MAIL:info@krkstudio.jp無料体験レッスンも随時受付中です!お電話またはメールにてお問い合わせの上お越しください。こちらも更新中です!Instagram、Twitter
2018.08.23
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1