気をつけろ!ネット詐欺

PR

プロフィール

干し柿32

干し柿32

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

管理人です。@ Re[1]:仮想通貨詐欺 まとめ(02/02) いちごさんへ コメントありがとうございま…
いちご@ Re:仮想通貨詐欺 まとめ(02/02) 嫌な体験を発信してくださり、ありがとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回の続きです


そのやり取りはこんな風です。





どうして出金できていないのか、SCBFFのサポートセンターに問い合わせするように促されます。

そこで、チャット方式で英語のやり取りをします。

オペレーターのいうことに対して、彼がその解答を教えてくれ送ります。

私もどんなことを話しているのか翻訳アプリで確かめていました。

ですが、怪しい点はありませんでした。

一度目に出金できなかった理由が明らかになりました。


コールセンターの回答はこうです。



と。

確かに10万円のお金が一晩で約180万になりました。

すごい利益になったのは確かです。

彼が言いました。

「計算してみましたが、あなたの口座に180万円ほどあり、約38万円の税金を納める必要がある」と。

仮想通貨取引について何も知らなかった私は、SCBFFという国際取引所というところを通しているので、税金を納める必要があるんだな…とすんなりと納得してしまったのです。


ここで、注意です!

もし、税金がどうのという話になったなら仮想通貨取引に詳しい人に聞きましょう!

本当に税金を納める必要があるのかどうか。詳しい人がいない場合は、Yahoo!の知恵袋でもなんでもいいので、誰かにまず聞いてみることをお勧めします。

いくら信じていても言われるままにお金を振り込まないでください!

私がおかした過ちは、ここで誰にも相談をしなかったことです。



でも、彼を信用しきっていた私は疑うことをしませんでした(泣)



そして注意です!

SCBFFのコールセンターのオペレーターは「二日以内に」税金を納めるようにといいました

これは注意です!

早く納めなければという気にさせる文言です。



そんなバカなことはないはずです。

詐欺のワードとして、「税金」「二日以内」などがあります。

以前の日記に書いたように「TOMWORK」の時もこのワードがでましたね。

これらのワードには特に気を付けましょう。





また後日続きを書きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.29 08:36:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: