お疲れ様です!!(^○^)

だんだん気持ちが盛り上がってきました!!(⌒▽⌒)アハハ!

こちらでは、クワガタの姿がほとんど見れません・・・コクワすらも・・・。

・・・・根こそぎ持っていく奴らが多くて・・・(。-_-。 )ノハイ (2010/07/11 06:13:21 PM)

くどうちゃんのクワガタ採集

くどうちゃんのクワガタ採集

PR

Profile

くどうちゃん@富士

くどうちゃん@富士

Favorite Blog

じゅんママの我楽多… じゅんママ8801さん
KUWATODOの… KUWATODOさん
ひらリンの遊び場【… ひらリン@(^_^)さん
Be2 ベッツ4615さん
シンシン シンシン_さん
クワカブ日記 鍬貴さん

Comments

聖書預言@ Re:まだいるね!(09/25) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
http://buycialisonla.com/@ Re:台風接近中(09/29) taking viagra and cialis togetherlevitr…
なお←りさ@ ヒラタくん 初めまして!ヒラタくんの写真が見れて幸…
クワガタ紳士@ Re:クワガタシーズン(06/05) クワガタシーズン入りましたね!伊豆(S・…
はやて@ Re:ヒラタ出現!(05/25) ヒラタクワガタ一匹いただけませんか?

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2010/07/11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月10日(土)の午前中、伊豆のメジャーポイントを確認して来ました。
結果は、ミヤマ♂×4、他スジクワ・コクワを確認。
もうちょっとかな・・・。

夕方前には、いつもの公園へ。
さすがに明るいうちはコクワくらいしか確認できません・・・。
親子連れがいたので、何か捕れたか聞いてみると、「司馬徽さん」でした。

夕方チャッピーさんと合流し、公園を見て回りましたが、家族連れの多さに笑ってしまいました。
カブトはたくさん確認できましたが、クワガタはノコ♂×1・ヒラタ♂×1、コクワ少々でした。

自宅近所ポイントでは・・・カブト♀の天国・・・。


途中、山梨の遊び人のげんさんから、公園に来ているとの連絡があったので、チャッピーさんと別れてから合流。
ほとんどのカブ・クワが捕りつくされた後って感じでした。


その後の飛来ですが、

7月3日(土)


7月4日(日)
ノコ♂×3(59、54、36ミリ)

7月5日(月)
ノコ♂×1(54ミリ)、♀×3

7月6日(火)
カブト♂×1


7月7日(水)


7月8日(木)
カブト♂×1
ノコ♂×1(36ミリ)、♀×2

この日は公園へも行きました。
カブトたくさん、ノコ♂(63.5)、ヒラタ♂×3(53.5、47、46ミリ)、♀×1を確認。
近所は、カブト・ノコ・コクワたくさん。

7月9日(金)
ノコ♀×1

・・・で、
7月10日(土)
ノコ♀×2
ヒラタ♂×1(52ミリ)、♀×1
コクワ♀×1

でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/11 09:16:20 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


夏休み前なのに・・・  
mochibon さん
家族連れ採集者、年々増えてませんか?(^^;

やはり平日夜間メインに毎日のように巡回しないとノコもヒラタも大物は難しい状況になってますね。
※夏休みに入ったらいったいどうなってしまうのでしょうか・・・
(2010/07/11 02:34:45 PM)

こっちも  
まっちゃん さん
梅雨の合間に行ってきましたが、採集者が増えているのかヒラタ♂2のみ。
コクワも少なかったし誰かに叩かれた後だったみたい。
漸くカブトがパラパラ出だしました。
あとノコも。
暫く雨が続くみたいなので、明けたらまた出ます。 (2010/07/11 05:31:45 PM)

Re:メジャーポイントの確認(07/11)  
ひらリン さん

Re:メジャーポイントの確認(07/11)  
司馬徽 さん
昨日はありがとうございました。まさかお会いできるとは思わず、自分の中ではサプライズでした。

富士はクヌギの木がたくさんあってうらやましいです。

僕も静岡市内のポイントを開拓していきたいと思います。 (2010/07/11 06:16:36 PM)

昨夜は楽しかったです。  
チャッピー さん
昨日はありがとうございました。司馬徽さんにお会いでき
たのもよかったです。まさにカブトメス大発生の日でした
がノコも何頭か見られて行った甲斐がありました。でも,
周辺の環境から考えても,あれだけ自宅に飛来する理由が
わかりません。やはりカブトに追いやられちゃうんでしょ
うね。 (2010/07/11 07:07:42 PM)

昨晩は・・・  
遊び人のげん さん
昨晩はありがとうございました。
すごい人でしたねw
こちらのポイントも出だしてきたので、
アカアシ、ミヤマを求めて出撃します。 (2010/07/12 12:42:09 AM)

ヒラタ  
リストランテ さん
特にヒラタの飛来がうらやましいです!

休日の親子採集者は、多すぎる感じがしますね~♪ (2010/07/12 09:44:40 PM)

Re:  
くどうちゃん さん
mochibonさん
金・土の19時から22時は大混雑です。
平日でも来てますけど・・。

まっちゃん
梅雨の間は、合間に行くしかないですね。

ひらリンさん
いよいよあと半月ほどになりましたね!
根こそぎは、やめて欲しいですね。

司馬徽さん
偶然でしたね!
またいらっしゃってくださいね。

チャッピーさん
昨年の今頃はノコピークだったんですが、今年はカブトの出現が早くて・・・。

遊び人のげんさん
ひどい混雑日だったので、残念でしたね。
アカアシ・・・いいなあ!

リストランテさん
ヒラタは♀の方が多く来ます。
親子採集・・・もううちの子供たちは一緒に行ってくれないので、うらやましいです。
(2010/07/14 09:16:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: