くまこ★生活
1
2ヶ月半ぶりの更新です。あれから無事に、卒園式を終え、入学式を済ませ、R&Lも毎日元気に学校に通っています。とりあえず毎日の動きを習慣化させなくては、と、学校から帰ってきたらすることをリスト化して、こなすごとにスタンプorシールをあげていたら、1週間ほどでメモを見なくても、れんらく袋出す→給食セット(洗い物)を出す→ランドセルの中身を片付ける→ランドセルも片付けるが、しっかりできるように。おやつを食べたら宿題、も、ご飯を食べたら明日の用意、も、金曜日は帰宅後の足を洗うときに一緒に上履き洗い、も、くどくど言わなくてもしてくれます。あ~、よかった♪保育所のお友達は誰もいないので、心配だったけれど、学校大好き!授業楽しい!と、毎日元気に通ってくれています。むしろ、保育所の時よりも自己アピールできるようで、いきいきしている感じ。実家の両親(とくに父の方)が、二人の様子を気にして、「平日どんな風に通っているのか見たい」と言っている模様。そのうち突撃で訪問されそうです私も今年度は勤務が少ないので、子どもたちの行事に目一杯関わることに腹をくくりました。ほぼ毎日(勤務日以外)は、途中まで一緒に登下校しています。いつも一緒に来るのはウチくらいなので、過保護かな、と思うほどですが、もうちょっとしたら距離を短くしていこうかな。もう少ししたら、今度は夏休み。どんな風に過ごすか、今から楽しみです。
May 29, 2013
閲覧総数 21