PR
Comments
Keyword Search
Calendar
Freepage List
御久しぶりのブログです![]()
![]()
![]()
![]()
とうとうやってきました
久米島紬の染めの時期です。
これから約1ヶ月階段を上ったり、降りたり糸を裏返したり、染めたり、私達も糸と一緒に真っ黒けに染まって生きます。![]()
これは十字などの黄色や白の横糸の種糸つくりです。種糸を作ったあとは
前に染めた黄色の糸をワクというものに移していきます
それから糸のセイケイ
この写真は縦糸ですが横糸も同じようにセイケイしていきます。今日は横糸も終わり少しほっとしましたので久しぶりにブログでご報告です
またゴールデンウィークが終わると絣のくくりになります。この作業は指が切れる思いで
括っていきます。
まだまだの私ですがキット魅力的な久米島紬を制作していきたいと思っています。
日々進歩していけるようにがんばりま~す
カリーサビラ (お祝いしましょ) 2007.11.08 コメント(18)
いよいよ染めの準備が整いました 2007.10.17 コメント(10)
またまた来ちゃいました 2007.09.25 コメント(19)