わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kumopan

kumopan

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Sato@ Re:出産(10/18) もう一度、おめでとうございます^O^♪ …
もね0328 @ おめでとう!! 本当におめでとう!! 予定日より遅れて…
フミオンマ @ Re:出産(10/18) おお~♪ 無事生まれたんだね~♪♪♪ おめ…
JUN@ Re:出産(10/18) おめでとうございます~!!!(^o^)/ そ…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…

フリーページ

2006年08月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日帰りにAPTのスーパーに寄ってお買い物をして荷物を持って車に向かっている途中義母からの電話が鳴った。三星生命で働いているお友達がAPTの近くに来てるので夕食を食べて連絡して会いなさいという内容だった。この間胎児保険についてちょこっと話したことがあってそれを覚えていた義母は先週末にあった同窓会で生命保険プランナーの友達に見積もりを頼んだそうだ。義母は自分の友達だからご丁寧にそして教養を備えて接しなさいと付け加えた。疲れていて早く帰って休みたかったのに急に連絡をもらい、ましてやご丁寧にそして教養を備えてという言葉に、もちろん電話には“ハイハイ”と良き嫁さんのように出たんだけど顔はむっとしていた。なんでこんな時間にしかも急に!ムカツク。。。先に帰っていた旦那にその話をしたら旦那も嫌な顔をしたんだけどやむをえなく早くご飯を済まして義母のお友達に電話をした。約束場所を、最初はAPTまで行くと言われたんだけど、掃除もしてないし、食事をして間もなく匂いがするからそれは断り、家の近くにあるコーヒーショップで会うことにした。義母のお友達は一人じゃなくまた義母のお友達と一緒に来ていた。お二人とも私達の結婚式に参席されたそうで一緒に出てきたお友達は牧場で会ったことがある方だった。お二人は私と旦那についてよく知っていて案外と明るく話題が絶えずに交わされ雰囲気は悪くなかった。保険は妊娠4ヶ月以降より加入ができ、毎月46,800ウォンを10年間払えば子供が27歳になるまで保障できる商品だった。癌のように重大な病気から鼻炎や火傷など子供によくありそうな病で入院したり通院しても保険金が出るそうだ。契約書にサインをして家に戻ったのがPM10時。急に連絡をもらうことはお断りしたいけど保険料も手ごろで、まだ生まれてないけど予め赤ちゃんの保険を加入しておいて心的には安心した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月29日 13時43分59秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: