わたしの暮らし最前線

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.05.04
XML
カテゴリ: 断捨離
実は私、常日頃

ミニマリストさん達のブログを覗いては

「必要なものだけを持つようにすれば、

広い家なんていらないのか…」(;_;)

と、買ってしまった広い家に

罪悪感と後悔の念を抱いていました。



夫婦と子供2人(男女)。


我が家の家族4人が暮らすには

どの程度の広さが必要十分なのか。




家は広ければ広い程良いと思っていました。

素敵な新築一戸建てを見て、

夫と2人で舞い上がっていました。

もし過去に戻れたら、

あの時の自分に色々と言ってあげたい。


この家はあなたには広すぎだよ~。

掃除が大変だし、

光熱費もぐんと上がるし。

庭の草刈りや植木の手入れも、

夏場は正直きついよ。

収納場所がいっぱいあるけど、



入れるものがないでしょ。

それに、引っ越すかもしれないよ…。

と。



そう、引っ越すことになったのです!!


夫の転勤です。



持ち家者は単身赴任を選択しています。

うちはどうするか。

迷いに迷い、出した答えが

「家族帯同」

でした。

ローンがあるのに家賃も払うなんて、

ほんとばからしいです。

家計も厳しくなるし。


でも、なんとかするしかありません。


今の家を買ったことを猛烈に後悔しつつも、

とりあえず新居探しをスタートしました。

もちろん、今より狭い部屋希望です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.04 03:36:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: