2010年02月09日
XML
カテゴリ: 今日のテレビ映画
今公開中の「インビクタス負けざる者たち」でも見事な演技を披露し、ジェイソンボーンシリーズでアクションもこなしたマット・ディモンのいわば出世作品「グッド・ウィル・ハンティング」
演出したのは異才ガス・ヴァン・サント。

一人の天才にして自閉症気味の青年の日常からやがて独り立ちしていくまでを描いたこの物語は、既成概念にとらわれて物事を見るようになってしまった大人たちにもう一度純粋な心の目を思い出させてくれる名作です。

脇を固めるのが名優ロビン・ウィリアムス。本当にこのころのロビン・ウィリアムスはこの手の役柄が本当にうまかった。最近、どうも影が薄くなってきたのは監督の彼の真価を理解していないのでしょうか?

いずれにせよ、胸にじわじわと迫ってくるある意味美しい純愛ドラマ、いい作品ですよ。





ガス・ヴァン・サント監督作品

エレファント

ラストデイズ

ミルク


グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち






製作国アメリカ
製作年月日1997年
公開年月日1998/03/07
スタッフ
監督 ガス・ヴァン・サント
脚本 マット・デイモン
ベン・アフレック
撮影 ジャン・イヴ・エスコフィエ
音楽 ダニー・エルフマン
出演
ロビン・ウィリアムズ
マット・デイモン
ベン・アフレック
ミニ・ドライヴァー



ストーリー
南ボストン。ウィル・ハンティング(マット・デイモン)は、MIT(=マサチューセッツ工科大学)で清掃員のバイトをしている。親友のチャッキー(ベン・アフレック)、モーガン(キャセイ・アフレック)、ビリーらとつるんで、たびたび警察沙汰の事件を起こしたりとタチが悪いが、実は彼は、特に数学に異様な才能を見せる天才だった。ある日。ウィルは人目を盗んで、MITの掲示板に書かれた難解な数学の証明問題をこっそり解く。出題者のランボー教授(ステラン・スカルゲールド)は問題を解いたのがウィルと知り、傷害事件で拘置所にいた彼をたずねて、身柄をあずかる。条件は、週2回彼と共に研究室で勉強し、さらに週1回セラピーを受けること。ウィルはランボーの下で新たな日々を送りはじめた。・・




















byくらのすけ映画社










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月09日 07時09分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のテレビ映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: