2021年04月20日
XML
カテゴリ: パン

「ブーランジェリースドウ」
メディアにもよく登場する有名人気ブーランジェリーです。




開店時間を少し過ぎた頃に行きましたが既に行列が出来ていました。
ソーシャルディスタンスを保って並びます。
そして店内に入れるのは5人。
30分近く並びました。
寒くも暑くもなく気候が良いので苦痛なく待つ事ができました。



「カレーピザ」 430円

主人のチョイス。大振りです。
大きなかぼちゃがごろごろと入っていました。



「クロックムッシュ」 500円

私のチョイス。こちらも大振り。
中のペシャメルソースにしっかり胡椒が効いた大人のクロックムッシュ。
焼き立てで美味しかった~

知らないお店に入ってごはんを食べたくなかったので
上の2個はコンビニの駐車場でお昼ごはんとして食べました。
コンビニでコーヒーを買ったから許してね~

世田谷区・松陰神社前*ブーランジェリースドウ1

「洋梨のデニッシュ」 350円

「スドウ」はフルーツのデニッシュが有名なので洋梨を買ってみました。

世田谷区・松陰神社前*ブーランジェリースドウ2

何層にも重なり合った生地の美味しさが秀逸!
しっかりとバター感があり でもしつこくない。
今迄に食べた中で一番美味しいデニッシュかも☆
カスタードクリームも濃くて美味しかったです。^^b

世田谷区・松陰神社前*ブーランジェリースドウ3

「アマンド」 500円

美しい姿に一目惚れ。

世田谷区・松陰神社前*ブーランジェリースドウ4

中にはクレームダマンドが入っていました。
形を変えたクロワッサンオザマンド。
アーモンドが乗っており香ばしさも加わり贅沢に仕上がっていました。

世田谷区・松陰神社前*ブーランジェリースドウ5

「ハニートースト」 280円

主人のチョイス。
普通に美味しかったらしいです。笑。

世田谷区・松陰神社前*ブーランジェリースドウ6

「ブリュレ」 130円

小振りなクリームパン。
濃くて美味しいカスタードクリームがストレートに味わえました。
パン生地はふんわりと柔らかい素朴系タイプ。

世田谷区・松陰神社前*ブーランジェリースドウ7

お菓子もバラで少し。
こちらはまた次回にご紹介。

「スドウ」は食パンも有名ですが 前から予約しないと買えません。
当日分も少しある様ですが既に売り切れ。(><)
次回は予約して訪れたいと思います。

パン6個とお菓子を少しで2894円
大人買いしました~^^b





ブーランジェリー スドウ パン / 松陰神社前駅 世田谷駅 若林駅

テイクアウト総合点 ★★★★ 4.5


★食べログ「百名店2020」に選ばれています。




パンは愛用のバルミューダトースターでリベイクして頂きます。^^
「クロワッサンモード」があるので ブリオッシュはこのモードでリベイク。
最高の状態に焼き戻され美味しく頂けます。


愛用のバルミューダトースター。
焼き立ての様にパンを焼き戻せる優れもの。
その秘密はスチームにあるのです。
決してお手頃価格ではありませんが 買って後悔はしていません。
パン好きの必需品☆
もう絶対に手放せない私の相棒です。

・「バルミューダトースターがリコールになり無償交換して貰った」記事はこちら

















婦人画報のお取り寄せ スイーツ



婦人画報のお取り寄せ

「婦人画報のお取り寄せ」人気商品だけを詰め合わせた
年に一度のスペシャルボックスが今年も登場!

お花レースのハンカチは口福ボックスのために作られた別注アイテム。
母の日ギフトにイチオシのセットです。

口福ボックス2021




「おいしい生活」ブログのトップへ戻る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年04月21日 09時41分03秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マロングラッセ♪829

マロングラッセ♪829

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: