黒騎士実験場(バイクとB級グルメと戯言etc.)

黒騎士実験場(バイクとB級グルメと戯言etc.)

PR

プロフィール

NoriNori

NoriNori

コメント新着

えんどう@ Re:酉年の仕事初めは、ことり食堂にて♪ 追加:devil装着画像UP(01/05) はじめまして!デビルかっこいいですね^_^…
光   @ Re:あとわずか!(12/28) キリ番ゲトーw 来年もよろしくお願いします&l…
まこまこ@ つるつるしこしこ・・・オモロイうどん?(06/08) 懐かしいです(*^^*) 青春の味です!
NoriNori@ Re[1]:茶耐の応援にいっちゃったいw(11/23) ひいこ(`・ω・´)ゞさん 雨降ったのは私の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年01月08日
XML
カテゴリ: 日々のあれこれ
 年末からわいはーより帰省して実家に滞在していた妹夫妻が
今日のしこーきで帰国するというので、
午後2時半初の成田空港行きバス乗り場のM橋駅まで送ってきました。

妹夫妻は昨年の12月27日よりこっちに来ていたのでほぼ2週間こっちに居たことになりますよね。。。

 妹の旦那さんはこの後も20日まで休暇だそうで、
さすがはメリケン。こういった長期休暇を取れる社会環境なのでしょうね、、
正月2日から初売りとかで出勤日にさせられるどこぞの会社とは大違いですな、、、
馬やらしい・・・


 で、ふたりを見送ったのち実家に届いていた



オプティメートバッテリーメンテナー充電器 の試し使いということで
バッテリ-がお亡くなりになりかけている、FZR250・0号機に繋いで充電開始♪

 そして、 平成11年 となっていた


サンテカのスターボ(の旧型) をようやく引っ張り出して
ツレの車に取り付け。 いやーーえらい長い間熟成に熟成を重ねていたので
リコモンの電池が生きているのかが心配でしたがなんともなくいごいてホッとしました(苦笑

 と、この作業が終わったところでFZR0号機のセルを回してエンジンを掛けようと
しましたが、セルは多少勢いついて回ってはくれましたが、
エンジンを掛けられる程の充電時間ではなかったのかな、、、 
ううむ、バッテリーが死んじゃってなければいいいのですが、、、

そういうことにしておきましょう



 つーことで、向こうに暮らす妹夫妻とはほんとたまーーにしか会えないぶん
この正月休みはほとんど自由行動もなしになってはしまいましたが、
こんなすごし方もアリ、なのかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月09日 00時37分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々のあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: