黒騎士実験場(バイクとB級グルメと戯言etc.)

黒騎士実験場(バイクとB級グルメと戯言etc.)

PR

プロフィール

NoriNori

NoriNori

コメント新着

えんどう@ Re:酉年の仕事初めは、ことり食堂にて♪ 追加:devil装着画像UP(01/05) はじめまして!デビルかっこいいですね^_^…
光   @ Re:あとわずか!(12/28) キリ番ゲトーw 来年もよろしくお願いします&l…
まこまこ@ つるつるしこしこ・・・オモロイうどん?(06/08) 懐かしいです(*^^*) 青春の味です!
NoriNori@ Re[1]:茶耐の応援にいっちゃったいw(11/23) ひいこ(`・ω・´)ゞさん 雨降ったのは私の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年07月07日
XML
 と、亀石での昼食を終えた一行は冷房の効いたレストランでの快適なひと時から
なかなか直射日光の差すバイクの元へと帰る気になれず、
レストラン&売店入り口の屋根のある場所にてマターリダベリング(←またかよw)


 とまぁ、いつまでもそうしてるわけにもいかないので、
しばらくしてバイクの元へ戻りましたが・・・(^^;

 ほいでもって、今回3月のお台場K'sミートでもご参加していらした、
NewZ'sのZ乗りさんの中では珍しい事務屋の 旅人さん
参加していましたので、あれこれ足回りのパーツを装着してる割には

旅人さんに乙号に乗ってもらい、セッティングの方向性のアドバイスをしていただくことに。

 さすがに普段ジムカーナでマシンを自在に操り、
しかもタイムを上げるためにはどうしたらいいか、、
という目的を持って走り、セッティングを煮詰めている旅人さんに
自分のマシンを乗ってもらうと忌憚のない意見を頂戴することができました。
ええ、自分じゃよくわかんないダメ人間なもので他人頼り(^^;

~以下自己メモ~


 でも、'04 10Rの前足って結構な高加重設定なハナシですので、
バネレート上げたら私の腕じゃあどうにもならなくなりそうなんで
 これは突き出し量をもう5mm上げて様子をみたら?というアドバイスを頂戴しました。 うむ、前に榛名でイエハ-さんにもフロントが硬くって大回りするって言われてたんでやっぱりね、、って思いました。でもこれは自分もそんな感じはしていたので、身体を内側に入れて曲げる!っていう乗り方で対処してました(^^;  

 そしてその前に較べて後ろ足が負けてるので、
フロントにブレーキで加重をガッツリかけて進入しターンインがバッチリ決まっても、リアがついてこないので後半にアクセル入れても脱出速度が上がってこないんだとか。。

 ええ、そこまでアクセル入れてまげてないので気づきもしませんでしたが何か?(T▽T)アハハ!

 これは、圧側の減衰力を強くしてどーのとか言われたのですが、
オーリンズの圧側の調整ってどーやんの? 中古でゲットしたんでイジリ方ようわかんねぇっすw


~自己メモ終わり~


SANY0948


セッティングのアドバイスをもらい今後への試金石としたいと
思います。旅人さんスペシャルサンクスでした♪


ということで、BBSにて予定していた2時を回ったので



SANY0954



 ・・この移動の最中に乙号を駆る私に悲劇が起ころうとはこの時思いもしませんでした、、、orz



ちゅーことで長くなったので(ってか気力がうせたのでw)続きはまた明日(笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月08日 02時20分04秒
コメント(3) | コメントを書く
[バイク(ツー・イベント関連)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: