黒騎士実験場(バイクとB級グルメと戯言etc.)

黒騎士実験場(バイクとB級グルメと戯言etc.)

PR

プロフィール

NoriNori

NoriNori

コメント新着

えんどう@ Re:酉年の仕事初めは、ことり食堂にて♪ 追加:devil装着画像UP(01/05) はじめまして!デビルかっこいいですね^_^…
光   @ Re:あとわずか!(12/28) キリ番ゲトーw 来年もよろしくお願いします&l…
まこまこ@ つるつるしこしこ・・・オモロイうどん?(06/08) 懐かしいです(*^^*) 青春の味です!
NoriNori@ Re[1]:茶耐の応援にいっちゃったいw(11/23) ひいこ(`・ω・´)ゞさん 雨降ったのは私の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年07月17日
XML
カテゴリ: B級グルメ
 はい、本日はなぜか愛知県へ日帰りで行ってきますたv

まぁ、ひとつの重要なミッションを遂行するついでに
ナゴヤシティに出向いてサブミッション(←そりゃ関節技ww)を遂行してきたのでありました。

 ま、メインのミッションの成果の方は後ほど紹介するとして、
この日記では、今もなお私を苦しめ続ける結果となった、
サブミッション(←だから、そりゃ関節技www)の方をご紹介。


 そう、私がナゴヤシティへ行く理由としてかなりの確立を占めるあの場所へ行き、 登山 をするというものw

 そう、かの有名な喫茶マウンテンに4度目の登山をしてきたのであります!



店内の貼紙メニューの中のひとつ、

“山”の貼紙メニュー(2010.7.17現在)

赤いワンピース(激辛スパ)700円 でした!


 で、前回の3度目の登山をした時には、同じく激辛とあったメニューの
ピカンテピラフを食べたんですけど、それはまぁ辛いことは辛かったんですが
辛いもの好きな私には強敵ではなく、フツーに完食した記憶があるもので
これもそんなにたいしたことはないとタカをくくっておったのでした(´∀`;)


 で、周囲の方々の注文した甘口スパやら、相変わらずの超高高度を誇るかき氷シリ-ズやらのトンデモメニューとともに
1品2500円もする、うわさの あつげしょう(大) を注文する若い男子3名のパーティがいて、あつげしょう(大)の実物を観られたりと収穫だらけ(笑)
・・ま、周囲の登山者は若いグループとかカップルだらけで、
土曜のお昼1時過ぎにオサーン単身で登山しに来てるっちゅ-パーティは皆無でしたのでちょっと気恥ずかしかったりはしましたが・・・(汁




赤いワンピース(激辛)スパ@マウンテン

 はい、見た目にはさほどの破壊力を感じないビジュアルなんですが、これが罠。

 一口めで辛いもの好きな私でも 

おお、、結構クルな、、、(汗)

と感じたほどの辛さ。 
中盤から終盤にかけてはお皿の底の唐辛子まみれのソースが発掘され破壊力が更に倍増。

で、これは量に、ではなく、辛さで遭難(*マウンテン用語にてメニューを完食できないこと)するかも・・( ̄▽ ̄;)
と、途中下山を余儀なくされるかも…と、度々感じました。。


 ですが、基本的に唐辛子での辛味で、今回のメニューが超油ギットギトではなかったものですからまぁ、水を飲み飲み食べ進んでなんとか登頂(*完食)成功♪



 駄菓子菓子


実はワタクシ、辛さに対するお口の方の耐性は結構あるのですが、
胃や )*( の耐性はあまり強くはないもので、案の定お腹がヤラレてしまい、
帰路の高速においてお腹が痛くなって緊急ピットインを余儀なくされるという
事態に何度も何度も陥りました、、、


ってゆーか、これ書いてる10時間位経った今現在においても
腹が痛くってトイレに駆け込みウンウン唸っているのでございます(ノдT)アイター


 っちゅーわけでこの赤いワンピース、食べる喜びと消化してゆく喜びのWの喜びを与えてくれる素晴らしいメニューですので辛いものに自信のあるドMな方にはぜひオヌヌメでつ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月18日 00時26分50秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: