iitianのブログ

2025.10.21
XML
テーマ: お勧めの本(7899)
カテゴリ: 書籍





今回はめっちゃ気になるタイトルの投資本をシェアします📚✨

その名も…
『5年で1億貯める株式投資 ― 給料に手をつけず爆速でお金を増やす4つの投資法』
by kenmoさん。

…いやタイトル強すぎん??
「5年で1億」「給料に手をつけず」って、投資やってない人からしたら完全に胡散臭いワードじゃない?笑
でも、実際に読んでみたら意外とリアルだし、ちゃんと中身がある内容でした🙌






​ざっくりどんな本?​

この本は、著者のkenmoさんが「300万円の元手 → 5年で1億円にした」っていう実体験をもとに書いてる株式投資のノウハウ本。
しかもそのお金、 給料からじゃなくて、貯めた300万円だけで運用して増やしたっていうから驚き。

kenmoさん、もともと会社員で、投資のプロってわけじゃないんだけど、自分なりに勉強して手法を確立して、そこから大きく資産を増やしていった人らしい。今では3億円超えの資産を運用してるとか。ガチじゃん。



ポイントは「4つの投資法」

本の中で出てくるメインはこの4つの投資法👇

  1. 新高値ブレイク投資 → 株価が過去の高値を更新して勢いがある銘柄に乗っかる手法。

  2. 決算モメンタム投資 → 決算後に株価が動きやすいタイミングを狙ってエントリー。

  3. 需給・優待投資 → 株主優待や株の出回り具合(需給)に注目してお得な銘柄を拾う。

  4. 中長期投資(グロース狙い) → 成長しそうな企業に早めに投資して、じっくり育てる感じ。

どれもガチガチの専門用語ではなく、実際にどうやって銘柄選ぶかとかも書いてあるから、初心者でもわりとイメージしやすかったよ👍


良かったポイント

実際のやり方が具体的
「どのタイミングで買う」「どうやって銘柄を探す」「どれくらいで利確するか」など、結構細かく書いてあって、ただの精神論じゃないのが◎

再現性もゼロじゃない
もちろん「5年で1億」は誰でもできるとは言わないけど、「こうやれば増やせる可能性がある」っていうのはちゃんと伝わってくる。






普通の会社員でもできるモデル
kenmoさん自身が、ガチの投資家じゃなくて“元・理系会社員”ってとこが親近感ある。
「自分でもやれるかも…?」ってちょっと思わせてくれる感じ。


注意したい点もあるよ!

💥 リスク管理はちゃんと考えるべき
本でもちゃんと触れられてるけど、「損切り」や「資金管理」しないと普通にやられる。

💥 再現性はあっても、簡単ではない
仕組みはわかりやすいけど、実際に実行するとなるとそれなりの勉強と行動力は必要。
「読むだけで1億円!」みたいな魔法の本じゃないので注意⚠️

💥 短期間で成果を求める人向き
「長期でコツコツNISAやっていきます〜」ってタイプにはちょっと向かないかも。
どっちかというと、 短期集中で資産を増やしたい人向け


結論:

個人的には…

✔ 投資に本気で向き合いたい人
✔ 給料以外で資産を増やしたい人
✔ 成長株や中小株を狙っていきたい人

↑こういう人には超おすすめ!✨読みやすいし、考え方もクリアだから、一回読むと投資に対する見方が変わると思う。

ただ、「投資こわい」「リスクとりたくない」って人には、ちょっと攻めすぎかも。
でも、だからこそ夢もあるんだよね〜この本!
気になった人はぜひ下のリンクから読んでみて👇







​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.21 23:00:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: