加計呂麻(かけろま)生活 パラダイス?サバイバル?

加計呂麻(かけろま)生活 パラダイス?サバイバル?

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆くろすけ☆

☆くろすけ☆

カレンダー

お気に入りブログ

お祝い続き~♪ New! テヨン89さん

ウールの余り生地で… るうるう★さん

作品展のお知らせ ひさまま3793さん

ぐ~たらママのひ… naozo〜さん
紙バンド大好き日記 ウィッシュママさん

コメント新着

ぽすとё @ Re:くろすけ近況報告(10/02) ご無沙汰です~^^ どこに居ても、生き…
ピンポンサリー @ Re:くろすけ近況報告(10/02) 本当にお久しぶりですね! マイホームお…
ベル@ お久しぶり! 新居完成、おめでとう(^^) いつ招待して…
sibataです。@ Re:くろすけ近況報告(10/02) エネルギッシュな方だと思ってはいました…
ぽろ@ 頑張ってください! お久しぶりです!! お元気そうで何より…
2008.03.24
XML
カテゴリ: K島の宝

たった3人の卒業式でした
地域のおじいちゃん達も 列席してくださり
とても和やかな卒業式でしたスマイル

校長先生の式辞やPTA会長の御祝いの言葉は
ここでは ひとりひとりの思い出を背景に
3人それぞれに呼びかけてくださいます。
何度 名前を呼んでもらったことか・・・。

卒業証書をもらう横には 生まれたときの写真や
小さいときの様子が 映し出されました
赤ちゃんの時の写真の横で 卒業証書をもらう姿は
泣くなと言うのが無理です号泣

卒業証書

お別れの言葉や歌は3人で元気よく大きな声で出来ましたスマイル
とても とても 立派に

退場の時は 列席してくださった地域の方がアーチを作って
その花道を通るのが恒例です

下級生から花束をもらい 花道を通っていきました

花道

たった15人の学校
でも とても明るい学校なので 寂しさを感じたことは
なかったはずです。
でも お別れは人一倍辛いですね

終わった後 みんなで記念撮影

みんなで

そしてその後 教室へ戻り 
最後の 先生との時間でした

みんなでよく歌った歌を 肩や腕を組んで揺れながら 
楽しそうに歌いましたよ

コブクロの「ミリオン フィルム」

・・・ここでももう涙が止まらない母です号泣

合唱

あどけない 小学生じゃなくなるんだなぁ。
ランドセルは もう背負わないんだねぽっ
大きくなったよねスマイル
ぶかぶか帽子と 「ランドセルが歩いている」
あの入学した頃から 6年経ったんだものウィンク
いつの間にか 目線も同じ
抜かされる日も そう遠くないでしょうね。
小学校を旅立ち 輝く未来へ
とびっきりの笑顔で 大きく羽ばたけ

コーヨー 卒業 おめでとうハート

親子で

ただでさえ 卒業式は泣けてしまうのに
今回は かけろまを離れ まわりのみんなと別れる
寂しさが それに輪をかけます号泣

残り あと6日です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.24 18:56:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: