STUDIO-T

PR

2006.04.09
XML
カテゴリ: あなろぐ日記
mwbbtasaku

日時:5/20(土)
場所: GINHOUSE
Start:PM8:00~
チャージ:1200+1drink

 JR拝島駅近くです。米軍横田基地の南端あたりになります。福生(ふっさ)の近く。といったほうが解りいいでしょうか?
 私は大阪生まれの大阪育ちですが、福生とゆう地名は昔からよく知っていました。はっぴいえんどのメンバー達が当時移り住んで音楽活動の拠点とし、多くの名盤レコードの音源が生まれた”地”であり、当時(も今も)私にとっては”聖地”であります。その後上京、仕事でよく横田基地には行ってました。ゲートを潜ればそこは”アメリカ”。パスポートなしで行ける外国は米軍基地内と大阪だけだ(基地内には一般入出は特定日に限ります)。基地内には学校、教会、映画館等もあり、そこだけ、ふつうにアメリカの生活があり、時間が流れています。空の色迄違うように思え、祖国日本に想いを馳せる”錯覚”さえしてしまいます。生活資材の総てが本土(アメリカ)からギャラクシーで空輸されます。つまり見るものすべてが”アメリカ”なのです。基地内には”妙な?”ものがいたるところにあります。”鳥居”です。そうあの神社の赤い”鳥居”のミニチュアが 連絡案内板としていたるところにあります。あの造型が米軍のお偉方の”おきにいり”なんだそうです。AFN(米軍放送)は以前のFEN(ファーイーストネットワーク)直訳がかっこいいんです”極東放送”---この響き好きだったなーーー。でも極東とゆう言葉が問題になったんでしょうかね。なくなってしまった。当時バイク乗りだった私は基地内調査と称し基地内の外周道路を走り廻って1日遊んでいた。
 最近、国道16号走ってないのでわかりませんが、第5ゲートから北上すると左手に”進駐軍”なる言葉がまだ通用するお店がいっぱいあった。面白かった。今どうなってるんでしょう? 週末にでもぶらっと行ってみようと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.09 19:33:22
コメントを書く
[あなろぐ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:今年の抱負(01/01) 「八重山毎日新聞新年号」に、上記の内容に…
紗 羅@ ちょーーカレーにチョイ加齢 昨夜(~本日昼まで)は楽しいひととき、…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
クろたぬ @ Re:迎春(01/02) >>かもめ4146さん >あけまして …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: