くろやぎさんは マイペース。。。

くろやぎさんは マイペース。。。

2008.02.27
XML
日帰りスキー から戻ってきてからというもの、

風邪を引いているくろやぎです。 (^^;)

いや、風邪なのか???

正確に言えば、
日帰りスキーに出かける前日あたりから、ちょっとだけ体調がおかしかったような。。

で、極寒の浅間山でさらに体が冷え切ってしまったのでしょうか。。

それとも、
旦那・しろやぎさんのお祖母さんの葬儀疲れ?。。





まあ、原因はいずれにしても、
昨日は久々に、近所の内科

時期が時期なので、先生の診察結果も
「風邪を伴う花粉、ですかねぇ…?」 って感じだったので、いまいち分からず。。



花粉…だとしても、そういう時の症状とはまた違うんだよな~。。

しかも、私の場合はスギ花粉ではなくて、
ヒノキだったり、他はカモガヤとかの雑草花粉に反応するの。。
BOXティッシュを持ち歩いて、常に鼻水ジュルジュルさせてる方々とは違い、
私の場合は、目に症状が出るのですよ。。
特にカモガヤの花粉が飛び始める5月下旬から6月初めにかけて、目がかゆくなります。



でも、今回の症状は、
水っぽいような鼻水が出るでもなく、
熱があるわけでもなく、


普段、どちらかというと暑がりな体質なのですが、
今回は、フリースを着ていても寒かったりもしました。
ぞくぞくってするほどじゃあないんだけどね。

左の鼻の奥がね、

で、結構頻繁に、
粘着性のある黄緑に近いような黄色っぽい鼻水の塊のようなものが出る。。

これって、蓄膿症かな。。

内科よりも耳鼻科かな。。


まあひとまず、内科で処方された薬を飲んでみて、

症状が治まらなければ耳鼻科へ行ってみようかと思っています。。








なもんで、

お義母さんの病院にも行かずに、
家で”引きこもり生活”を送っているわけなのですが、





ふと気付くと、


カウンターが10000を超えてるぅ~~!!! びっくり



とうとう、10000台を突破しました



10000  2008-02-27 15:29:33  *.plala.or.jp

ってことで、またまた誰だか分からず。。(^^;)
ぷららの会社関係の方だったのかな。。








で、その直前の「9」のぞろ目はというと、



9999  2008-02-27 15:20:54  iモード




って…、




あ、コレ、私だ…。 ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ





しろやぎさん、忌引休暇明けの今日は 徹夜 だそうで、
1人でのんびり~♪のくろやぎなのでした。(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.27 22:09:41 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: