所沢市のアロマサロン 心と体のhealing aroma ラフェドフルール

所沢市のアロマサロン 心と体のhealing aroma ラフェドフルール

PR

Profile

ラフェドフルール

ラフェドフルール

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

笹川祐子@ Re:神社プラス1のセミナーへ参加してきました。(11/12) 神社プラス1、神田神社のイベントにご参…
ラフェドフルール @ Re[1]:東も西もどちらも大事ですが・・・(11/01) かほひめさまさん、こんにちは^-^ は…
かほひめさま @ Re:東も西もどちらも大事ですが・・・(11/01) こんばんは。はじめまして。 かほひめと…
February 21, 2012
XML
カテゴリ: カラダ
DSCF13741.jpg



埼玉県所沢市でアロマサロンをしておりますラフェドフルールです。

今日もご訪問をありがとうございますスマイル

初めて来てくださった方もありがとうございます。感謝します手書きハート




まだまだ朝は冷え込んでいますが、お日様の日差しは春の柔らかい日差しに変わってきていま

す。みなさんの地域はいかがでしょう?西の方にお住まいの方は春を感じてきていますか?




『春』ウキウキしますね~星

お外の景色を見るのも、服が軽くなっておしゃれを楽しめるのも、朝起きるのが苦じゃなくな

ることも嬉しいウィンク









問題は・・・「花粉」という方は関東あたり(?)全国的(?)にたくさんいらっしゃいますね。

マスクを手放せなくなりますし、お花見するにもお弁当食べるのに苦労する・・・

春を楽しみたくても、「花粉」が飛び始めると、来た来た~って感じになりますしょんぼり




花粉症の原因は色々言われていますが、体内の老廃物が溜まっていることも大きな原因です。

老廃物というのは、


*食べ物から得たものをエネルギーに変えた残りカス

*ストレスなどの疲労物質

*食品添加物

*皮膚や呼吸で取り込んだ環境ホルモンやお薬などの化学物質

などです。



本来なら、汗や尿や便で排出するものですが、現代人はなかなか出しきれない生活をしている



もちろん免疫力も落ちますからアレルギー体質を発症するのです。

今は子供でも溜め込む生活をしているので、花粉症になる子はたくさんいます。





では、どうすればいいか・・・といいますと、『春』を利用する。


ん?って感じですよね~



春は冬に溜め込んだ老廃物を吐き出すデトックスが始まる時季なので、そこから秋までが勝負

クール

・白湯か水を飲んで尿や便で出す。

・できれば、運動やお風呂で汗をかく



そうはいっても春はなかなか汗はかけませんから、「春の食べ物」を食べる。

春の食べ物(フキ、たらの芽、竹の子、菜の花など)はデトックスに適した食材なのですね。



旬のものを食べるというのは、その時季に人の体にお薬のように作用する食べ物を食べるとい

うことなのです。

夏は体を冷やす食べ物が旬、秋冬は体を温める食べ物が旬なのですね。




そうやって、春の苦いお野菜を食べて、夏はしっかり汗をかき、出来る限りデトックスをする

と次の春には少しましになっているかな~といった感じです




あと、オススメなのが「お汁粉」

あずきは利尿作用がありデトックスを進めてくれる食材です。

飲むと体は温まりますしね。




作るのはとっても簡単なんですよ。

あずきをお鍋に入れて、その倍の量のお水を入れて一晩吸水させます。

次の日にお鍋で中火か弱火で煮て、あずきが柔らかくなってきたらお砂糖(三温糖、てんさい

糖などが良いです)を入れ最後にお醤油を大さじ1くらい入れて出来上がりです。




20分くらいで出来ます。お砂糖はお好みの甘さになるまでけっこう入れます。お醤油ではなく

お塩小さじ1でも良いです

これは、冷え性に良い黒豆の作り方と同じです。私はどちらも大好きでよく作りますウィンク


DSCF13701.jpg


春は体がキレイになる季節なので、ぜひぜひ旬のお野菜を食べてピカピカになってくださいね手書きハート



最後まで読んでいただきありがとうございました。




                  ラフェドフルールよりハート


私の『心と体を健康にするサロン』はこちら

良ければご覧くださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 21, 2012 01:11:26 PM
コメントを書く
[カラダ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: