焼酎で乾杯♪

焼酎で乾杯♪

October 21, 2006
XML
とっても久しぶりに、メインテーマである芋焼酎のレポートです。

【芋焼酎】天草しもん芋 倉岳 25度 720ml【皇室献上酒】【房の露】★7月からの販売本数が900...

この焼酎は、悠仁親王が生誕された際に話題になった焼酎です。
秋篠宮殿下への献上酒だそうです。
しもん芋が原料だというのが特徴です。
しもん芋は、ブラジル原産の白サツマイモだそうで、ミネラルやビタミンが豊富だそうです。

で、試飲。
開封時の香りは穏やか目。
控えめでいやみはない。でも、すごく魅力的というわけではない。
生で飲んで・・・「割とあっさり目かな?」


魔王とか富乃宝山みたいに、芋焼酎が苦手な人でも飲めるっていうのとはちょっと違う傾向みたいです。芋焼酎が苦手な人は、やっぱりこの倉岳も苦手だと思う。
そういう意味では芋焼酎らしい芋焼酎で、その範囲内であっさりしているということです。

食中酒としてよさそうです。

私のこよなく愛する キリシマ メアサ に比べ、香り、甘み、うまみ、すべてにおいて物足りないはずなのに、結局リピート購入してしまいました。
まあ、あまり気張らずにすっと入っていくところが気に入ったのですね。

芋焼酎好きが「ああうまい!」というリアクションをすることは少なそうです。
でも、芋焼酎が好きならこの倉岳が嫌いってあまりいわない気がします。

やっぱり原料の違いが出るのでしょうか?蒸留酒なのに不思議な話です。やっぱり黄金千貫の焼酎とはちょっと異なる風味ですね。

お勧め度:無理してまで購入する必要はなさそうだが適正価格で飲む機会があれば試す価値は十分あります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 22, 2006 02:31:29 AM
コメント(2) | コメントを書く
[焼酎・アルコールネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: